お弁当に!鶏砂肝の醤油漬け焼き

ヒビキmama @cook_40185461
旦那さんのお弁当に~♪ちょっと濃いめの味付けでご飯が進みます~!お酒のおつまみにもOK!
このレシピの生い立ち
義母さんから教えてもらったお弁当レシピです。食べやすいように切りこみを入れているのがポイントかな~?お弁当にもお酒のおつまみにも最高~♪
お弁当に!鶏砂肝の醤油漬け焼き
旦那さんのお弁当に~♪ちょっと濃いめの味付けでご飯が進みます~!お酒のおつまみにもOK!
このレシピの生い立ち
義母さんから教えてもらったお弁当レシピです。食べやすいように切りこみを入れているのがポイントかな~?お弁当にもお酒のおつまみにも最高~♪
作り方
- 1
タッパーなどに醤油、酒、生姜のすりおろしの付けだれを作る。(今回は生姜チューブを使いました)
- 2
鶏の砂肝を切る。写真のように半分にして・・。
- 3
少し固いので切りこみを入れて、これを半分に切ります。
- 4
切ったものから漬けだれに漬けていく。(ひたひたに浸かっていればOK)あとは1日以上置いて焼くだけ。
- 5
焼く時はごく弱火で、フタをして焼いてください。焦げやすいので。
コツ・ポイント
うちはこれを作ったら5日間は毎日、旦那弁当のすき間を埋めてくれます~(笑)漬けたままにして冷蔵庫に入れておいて、焼く分だけをタッパーから出して焼く。週末ごろは味が濃くなっていますが、お弁当のおかずにはピッタリ♪この歯ごたえがたまりません~!
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当に!フライパンde鮭の漬け焼き! お弁当に!フライパンde鮭の漬け焼き!
前日仕込みで朝はフライパンで焼くだけ!お弁当や夕食のメインにも!ふっくら♡甘辛い味付けでご飯が進みます◎ sachi825 -
-
-
絶品な砂肝の漬け焼き♪酒かす×味噌で♪ 絶品な砂肝の漬け焼き♪酒かす×味噌で♪
もみ込むだけ♪何日か後の"美味し~い”のためのひと手間です♪風味と旨みがたまらないんです( *´艸`) chihopp915 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18805973