簡単!オシャレ?トマトの白ワイン煮

あさかき @cook_40054648
トマトの酸味が苦手な方に
このレシピの生い立ち
同僚から初めてお裾分けされたとき、トマトがそんなに好きじゃなかったのに美味しくて衝撃を覚えました。レシピを聞いて作ったら家族にも好評でした。
簡単!オシャレ?トマトの白ワイン煮
トマトの酸味が苦手な方に
このレシピの生い立ち
同僚から初めてお裾分けされたとき、トマトがそんなに好きじゃなかったのに美味しくて衝撃を覚えました。レシピを聞いて作ったら家族にも好評でした。
作り方
- 1
トマトは湯むきしておきます。ヘタの部分はくり抜いておいてもいいし、気にならなければそのままでも大丈夫です。
- 2
トマト以外のものを鍋に入れて沸騰させます。
- 3
火を弱めて①を入れます。5分ほど煮ます。たまにスプーンなどで煮汁を上からかけ回します。5分程度経ったら火を止めます。
- 4
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やして、冷たいものを食べます。
コツ・ポイント
トマトは普通のトマトでもミニトマトでも何でも良いです。白ワインと水の比は1:3なのでトマトの量に合わせて調整してください。
似たレシピ
-
【簡単×本格!】トマト&牛肉の白ワイン煮 【簡単×本格!】トマト&牛肉の白ワイン煮
牛肉と言えば赤ワイン! でも、この白ワインのレシピならさっぱりと軽やかで、赤ワインが苦手な方にもおすすめです♪ ふじ桃子 -
簡単♪新玉ねぎと鶏ももの白ワイン煮物♥ 簡単♪新玉ねぎと鶏ももの白ワイン煮物♥
玉ねぎと鶏ももで手軽にちょっとお洒落な一品作ってみませんか?玉ねぎ苦手な方も大丈夫ですよ♥よく冷えた白ワインとどうぞ~♪ ♪ごんた -
-
-
-
-
-
ソーセージとマッシュルームの白ワイン煮 ソーセージとマッシュルームの白ワイン煮
マッシュルームをトマトと白ワインで煮込んだら最後にウインナーを投入!絶妙な酸味と旨味がバーンと弾けます!おつまみにぜひ♡ 豆苗☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18806414