作り方
- 1
ラカント(砂糖)の量はお好みで。この分量はあくまでも糖質オフを意識しています。もっと甘い方がもちろん美味しいです。
- 2
ケーキ型や耐熱皿の底にオーブンシートをしく。ケーキ型は○でも□でも。
- 3
おからは生おからならそのまま大さじ3くらい、おからパウダーはもどした状態で大さじ3くらい。
- 4
フードプロセッサーを使いました。もちろん、泡だて器でもミキサーでも。
- 5
オーブンは180度予熱。
- 6
フードプロセッサーに卵を入れ、泡立つくらい混ぜる。
- 7
クリームチーズ、おから、ラカント、レモンは絞りながら入れてさらに混ぜる。
- 8
滑らかになったら型に入れ、オーブンで180度で30分焼きます。時間は厚みにもよるので調節してください。
- 9
冷めたら出来上がり。冷蔵庫で冷やした方がさらにおいしいですよ。
コツ・ポイント
18㎝丸型での温度と時間です。型が大きいと薄っぺらく早く焼けますので時間調節を。
焦げるようだったら170℃で。
似たレシピ
-
糖質オフバレンタイン★おからチーズケーキ 糖質オフバレンタイン★おからチーズケーキ
糖質オフの食材で作ったチーズケーキ★糖質制限中の彼や旦那さまへのプレゼントに、またご自分のおやつにいかがですか♡ ほっこり~の -
糖質オフ★黒胡麻きな粉おからチーズケーキ 糖質オフ★黒胡麻きな粉おからチーズケーキ
和風テイストのチーズケーキ。おからとラカントで糖質オフの仕上がり♪冷凍保存出来るので、日常のおやつの作り置きにいかが…☆ ほっこり~の -
-
糖質オフ★レーズン胡桃おからチーズケーキ 糖質オフ★レーズン胡桃おからチーズケーキ
生おからとラカントを使って作る、ココアパウダー入りの糖質オフチーズケーキです。冷凍保存も出来るので、いつでもどうぞ♪ ほっこり~の -
-
-
糖質オフお菓子★トーフミールチーズケーキ 糖質オフお菓子★トーフミールチーズケーキ
高野豆腐を粉にしたトーフミールとラカントを使った糖質オフの美味しいチーズケーキ♡冷凍保存も出来るので、いつでもどうぞ♪ ほっこり~の -
-
糖質オフ★胡桃コーヒーおからチーズケーキ 糖質オフ★胡桃コーヒーおからチーズケーキ
コーヒーのほろ苦さと胡桃の食感がいいですね♪生おからとラカントで低糖質に仕上がっています。冷凍保存して、いつでもどうぞ✰ ほっこり~の -
-
糖質オフ★おから黒胡麻きな粉チーズケーキ 糖質オフ★おから黒胡麻きな粉チーズケーキ
糖質が少ない材料を使って作ったおやつ。冷凍保存も出来るので、いつでも食べたくなったらレンチンしてパクッと一口どうぞ♪ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18807755