糖質オフ チーズケーキ

15kami15
15kami15 @cook_40172152

チーズと卵は糖質オフ生活のお助け食材。冷凍して少しずつつまんでます。
このレシピの生い立ち
糖質オフのスィーツが食べたくて。

糖質オフ チーズケーキ

チーズと卵は糖質オフ生活のお助け食材。冷凍して少しずつつまんでます。
このレシピの生い立ち
糖質オフのスィーツが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. 2個
  3. ラカントS 大さじ1〜2
  4. おから 大さじ3杯分
  5. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    ラカント(砂糖)の量はお好みで。この分量はあくまでも糖質オフを意識しています。もっと甘い方がもちろん美味しいです。

  2. 2

    ケーキ型や耐熱皿の底にオーブンシートをしく。ケーキ型は○でも□でも。

  3. 3

    おからは生おからならそのまま大さじ3くらい、おからパウダーはもどした状態で大さじ3くらい。

  4. 4

    フードプロセッサーを使いました。もちろん、泡だて器でもミキサーでも。

  5. 5

    オーブンは180度予熱。

  6. 6

    フードプロセッサーに卵を入れ、泡立つくらい混ぜる。

  7. 7

    クリームチーズ、おから、ラカント、レモンは絞りながら入れてさらに混ぜる。

  8. 8

    滑らかになったら型に入れ、オーブンで180度で30分焼きます。時間は厚みにもよるので調節してください。

  9. 9

    冷めたら出来上がり。冷蔵庫で冷やした方がさらにおいしいですよ。

コツ・ポイント

18㎝丸型での温度と時間です。型が大きいと薄っぺらく早く焼けますので時間調節を。
焦げるようだったら170℃で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
15kami15
15kami15 @cook_40172152
に公開
料理は簡単に美味しくをモットーに手抜きレシピが多いです。釣りにハマり、釣った魚の飽きないメニューを探してます。もっと上手に写真を撮ったり、レシピを書けたらよいのですが、その辺りはこだわらず、おうちにある材料で代用できるレシピを掲載します!
もっと読む

似たレシピ