サンドイッチ~卵とツナ入りカレーポテト~

美容料理研究家あゆ
美容料理研究家あゆ @cook_40089338

大人の半熟卵サンドに、
スパイシーなツナとチーズ入りのカレーマッシュポテトサンド。
大人のサンドイッチをお試しあれ~♪
このレシピの生い立ち
代わりだねのサンドイッチが作りたくて。
手作りの食パンにサンドして作ってみました。
我が家のサンドイッチはパンにマヨネーズを塗るのが定番です。

サンドイッチ~卵とツナ入りカレーポテト~

大人の半熟卵サンドに、
スパイシーなツナとチーズ入りのカレーマッシュポテトサンド。
大人のサンドイッチをお試しあれ~♪
このレシピの生い立ち
代わりだねのサンドイッチが作りたくて。
手作りの食パンにサンドして作ってみました。
我が家のサンドイッチはパンにマヨネーズを塗るのが定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン8枚切り 4枚
  2. ~卵~
  3. 2個
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  5. 〇マヨネーズ 小さじ2
  6. マスタード 小さじ1
  7. 〇ブラックペッパー 適量
  8. ~ポテト~
  9. じゃがいも 2個
  10. ツナ缶(今回はノンオイル) 1缶
  11. カッテージチーズ 30g 
  12. ☆カレー粉 小さじ2
  13. 牛乳 小さじ2
  14. ☆塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ~卵~
    卵は室温に10分以上出しておく。
    鍋に卵を入れ、水をかぶるくらい入れ、塩小さじ1、酢小さじ1を加え強火にかける。

  2. 2

    ぼこぼこ沸騰したら中火にし、3分茹でる。
    流水で冷やし、冷えたら水の中で殻をむく。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにし、オリーブオイルで弱火で透明になるまで炒める。

  4. 4

    ②をボールに入れフォークで崩し、③と〇を合わせ混ぜる。

  5. 5

    ~ポテト~
    じゃがいもは皮つきのまま洗い、ラップに包んで600wのレンジで3分加熱。
    ひっくり返して更に2分加熱する。

  6. 6

    ラップを開けて粗熱を取り、手で皮をむく。
    *熱いので注意

  7. 7

    ボールに入れフォークなどで崩し、水気を切ったツナ缶、☆を全て加え、混ぜ合わせる。

  8. 8

    食パン全部の片面にマヨネーズを塗り、具材を乗せてサンドする。
    *バターでもok

コツ・ポイント

*玉ねぎは入れなくても大丈夫です。
あったほうが甘みも加わり美味しくなります。
*ツナ缶はノンオイルを使用しましたが、通常のものでも◎
*カッテージチーズはノーマルのものでも、裏ごしのもでもどちらでも◎
*食パンはお好みのものを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美容料理研究家あゆ
に公開
美容料理研究家のレシピ特集身体に優しいごはんとおやつズボラでも作れる簡単レシピです♪Instagramもぜひ〜♡@ayu2cooking
もっと読む

似たレシピ