白だしでも薄口醤油でもふんわり卵焼き

りみゆ母さん @cook_40197506
お弁当に入れてもパサつかず、しっとりふんわり卵焼きです。
このレシピの生い立ち
旦那の友人料理人さんから簡単で美味しい卵焼きの作り方を教えていただいて、人数が多い我が家に合わせてアレンジしました。
作り方
- 1
ボウルに水、砂糖、白だしを入れ砂糖が溶けるまで混ぜる。
- 2
卵を割り入れて、卵をとく。
- 3
フライパンに油をひき熱する。
火加減は中火より弱いくらい。 - 4
3回に分けて卵液を入れます。1回目の卵液を少し多めに入れる。火が通ってきたらクルクル丸める。これを3回する。
- 5
多少形が崩れても最後に弱火にしてフライ返しで形を整えたら、キレイになりますよ〜。
- 6
少し甘めの卵焼きなので、お好みでお砂糖の調整をオススメします。
多く入れると焦げやすいので気をつけてくださいね。
コツ・ポイント
巻く時は柔らかいので菜箸よりもフライ返しで巻いた方がキレイにまけます。
似たレシピ
-
-
白だしで冷めてもふんわり☆卵焼き☆ 白だしで冷めてもふんわり☆卵焼き☆
朝食やお弁当に✨!!焼きたてはぷるふわ冷めてもパサつかずしっとり美味しい卵焼きです♥卵多めレシピなので卵消費にも☆ ♡あぴmama♡ -
-
-
リメイク!ふっくらしっとり♥そぼろ卵焼き リメイク!ふっくらしっとり♥そぼろ卵焼き
話題入りしたレンジでしっとり合いびきそぼろを使って、ふんわりしっとり美味しい卵焼きに。冷めてもパサつかないのでお弁当に♫ 河埜玲子 -
-
-
-
-
白だしで料亭の味☆おからパウダー卵焼き 白だしで料亭の味☆おからパウダー卵焼き
卵液におからパウダーを加えて作った卵焼きは、しっとりした食感です。栄養UP&かさ増しにもなった嬉しい一品♪お弁当にも…☆ ほっこり~の -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18808083