材料3つあれば☆超簡単☆アップルパイ

冷凍パイシートと市販のリンゴシナモンジャムと卵黄のみで出来ました❗中身をチョコにすればチョコパイが♪つぶ餡+餅のパイも!
このレシピの生い立ち
ドイツ産ゼンティスのアップルシナモンジャムを購入して食べたら角切りりんごがたっぷり入っていたので、アップルパイにして食べてみたいと思い作ってみました。*リンゴジャム以外にお好きな物を入れてアレンジできますよ。
材料3つあれば☆超簡単☆アップルパイ
冷凍パイシートと市販のリンゴシナモンジャムと卵黄のみで出来ました❗中身をチョコにすればチョコパイが♪つぶ餡+餅のパイも!
このレシピの生い立ち
ドイツ産ゼンティスのアップルシナモンジャムを購入して食べたら角切りりんごがたっぷり入っていたので、アップルパイにして食べてみたいと思い作ってみました。*リンゴジャム以外にお好きな物を入れてアレンジできますよ。
作り方
- 1
下準備:まな板にクッキングシートを敷き市販のパイシートを冷凍庫から出し、5~15分くらい置いておく。その間に②を用意⬇
- 2
下準備:天板にクッキングシートを敷いておく。卵黄を溶いておく。フォークとジャムとスプーンとハケを用意する。
- 3
オーブンの予熱を始める。
- 4
①のパイシート1枚を六等分に包丁で切る。(2枚共六等分に切る) *六等分は目安なので2枚共、同サイズであれば何等分でも
- 5
④の切ったパイシート6枚はフォークで数ヵ所穴を開ける(写真:上段)。残りの6枚は均等に切り込みを入れる(写真:下段)。
- 6
フォークで穴を開けたパイにジャムをのせ、切り込みを入れたパイを被せる。(ジャムを入れすぎると漏れてきますので注意)
- 7
パイの回りをフォークの先で押さえつけ閉じる。
- 8
天板にパイを並べてのせる。パイの表面に溶いた卵黄をまんべんなくハケなどで塗る。
- 9
オーブンに入れ180℃で20分くらい焼く。(⬅目安なので機種によって誤差あり)表面が焦げないように様子を見て下さい。
- 10
焼けたら、お皿に盛りつけて出来上がり!
コツ・ポイント
まな板にキッチンシートを敷くとまな板が汚れにくいです。(節約したい場合は敷かないで下さい)
ジャムが多かったのか焼いている時少し中身の水分が出ていましたが焼き上がってシートから取る時に気をつければ問題なかったです。
似たレシピ
-
プチアップルパイ&チョコパイ プチアップルパイ&チョコパイ
冷凍パイシートで簡単おやつに。プチパイにして中身はりんご、ジャム、板チョコなどで色々楽しんで♪子供も喜ぶおすそわけにも★ *mocomoco* -
-
-
-
-
★冷凍パイシートで簡単*アップルパイ*♪ ★冷凍パイシートで簡単*アップルパイ*♪
残りの冷凍パイシートとシナモンりんごで1個だけアップルパイを焼いてみましたよ。美味しくキレイに焼けましたよ。♪ たかしママ -
思い立ったら、アップルパイ 思い立ったら、アップルパイ
冷凍パイシートで簡単。食べたい時にすぐにできます。さくさくパイの中にはとろとろのシナモンりんごがたっぷり・・・。焼きたてアップルパイにアイスクリームを添えてどうぞ。 ぴーにゃん -
簡単スイートポテトアップルパイ 簡単スイートポテトアップルパイ
冷凍パイシートを使って簡単こいのぼりパイ♪中身はレンジでチンしたさつまいもとりんご!ほくほくジューシーなパイの完成です☆ yaburie -
-
-
【簡単】美味しい本格アップルパイ♪ 【簡単】美味しい本格アップルパイ♪
市販の冷凍パイシートで簡単!サクサク生地にたっぷりの甘酸っぱいりんごフィリングを敷き詰めた絶品パイ♪手土産にもオススメ! パンダワンタン
その他のレシピ