大好評!焼き・蒸しローストビーフ

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

表面に香り高い黒胡椒、美味しい細かいお塩を良くしみこませ、焼き目をつけて、香草を入れて、アルミで巻いて蒸し煮して、放置!
このレシピの生い立ち
妹家族がお正月に遊びに来ました。
先月ニュージーランドレシピコンテストで頂いたビーフがたっぷりあったのでローストビーフを作ってみました。柔らかな美味しいできでした。

大好評!焼き・蒸しローストビーフ

表面に香り高い黒胡椒、美味しい細かいお塩を良くしみこませ、焼き目をつけて、香草を入れて、アルミで巻いて蒸し煮して、放置!
このレシピの生い立ち
妹家族がお正月に遊びに来ました。
先月ニュージーランドレシピコンテストで頂いたビーフがたっぷりあったのでローストビーフを作ってみました。柔らかな美味しいできでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ロースビーフ牛肉 500グラム
  2. 粒子の細かい美味しい塩 小さじ1
  3. 粗びき黒胡椒、ガーリックパウダー 適量
  4. 玉ねぎ 小1個
  5. セロリ 50g
  6. 醤油 大さじ1
  7. バター 15g

作り方

  1. 1

    お肉に粗びき黒胡椒、ガーリックパウダー美味しい塩をたっぷりかけて両手で肉に味をしみこませる

  2. 2

    フライパンで両面に焼き目をつけたら、アルミに玉ねぎセロリなどを置き
    肉をのせ、包む

  3. 3

    鍋にお湯を張り、蒸し皿をのせ、肉を置いて弱火で18分加熱後、30分ほど放置する

  4. 4

    美味しい汁は醤油大さじ1とバター15グラムでソースを作る

コツ・ポイント

肉汁は美味しいので、バター醤油でソースにします。アルミできちんと包んでいないと肉汁が出てしまうので注意が必要です。蒸し焼きはやわらかくて、初めて作りましたが、家族から評判でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ