魚介と野菜のテリーヌ(*^^*)

歌姫♪
歌姫♪ @cook_40043634

これとキールをのみながら(*^^*)あなたと(誰?笑)Cheers!!!お正月にテーブルにどーんと(o^^o)どうぞ
このレシピの生い立ち
えびがあまっていましたので、何にかつくろうとおもったときにたまにはこういうおつまみもこさえるのもよいかな(*^^*)?と思ってできました☆

魚介と野菜のテリーヌ(*^^*)

これとキールをのみながら(*^^*)あなたと(誰?笑)Cheers!!!お正月にテーブルにどーんと(o^^o)どうぞ
このレシピの生い立ち
えびがあまっていましたので、何にかつくろうとおもったときにたまにはこういうおつまみもこさえるのもよいかな(*^^*)?と思ってできました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. えび 80グラム
  2. ほたて 100グラム
  3. きゅうり 二分の一本
  4. マッシュルーム(スライス) 1缶
  5. 豆乳 60cc
  6. 塩コショウ 2,3、振り
  7. ゼラチン 10グラム
  8. ゼラチンを溶かすお湯 大さじ2~3
  9. クリームチーズ 200グラム
  10. セリ 40グラム

作り方

  1. 1

    材料を用意します。

  2. 2

    ゼラチンをお湯で溶かします。

  3. 3

    ホタテとえびは一口に切ります。マッシュルームスライスしたものを使います。きゅうりは1本を縦半分に切ります。

  4. 4

    クリームチーズを柔らかくして練り、そこに豆乳を入れます。

  5. 5

    溶かしたゼラチンを手順4に流しいれます。塩コショウをふって味をみます。

  6. 6

    パセリとたまねぎのみじんぎりをいれます。

  7. 7

    材料を手順6のものにいれます。

  8. 8

    パウンド型にラッぷをしいてながしいれます。きゅうりを入れてこの型を冷蔵庫で一晩ひやして出来上がり(*^^*)

  9. 9

    こんな感じにできました(*^^*)

コツ・ポイント

魚介類は一度ボイルしたものを購入しても、もう一度さっとゆでておくとよいとおもいます。
味の濃いのがお好きな方は少し塩コショウを大目にしてもよいかもしれません。豆乳とあわせているので非常にさっぱりした私のテリーヌです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
歌姫♪
歌姫♪ @cook_40043634
に公開
歌を歌いながらお料理やお菓子をつくるのが大好きです☆ここは私の料理、お菓子のメモ代わりにできたらいいなと思います。
もっと読む

似たレシピ