醤油麹と甘酒でジューシーな和風から揚げ★

★*みき*★ @cook_40093832
醤油麹と甘酒の効果で柔らかジューシー&米粉でカリッ☆
このレシピの生い立ち
うまみ成分の多い麹調味料を使ってお弁当に入れても柔らかく美味しいから揚げを作ろうと☆
作り方
- 1
鶏肉は一口より大き目に切る。
- 2
鶏肉、☆を袋に入れ、揉む。
- 3
空気を抜いて冷蔵庫で30分~置く。
- 4
袋に米粉を入れて、空気で膨らませた袋を振る。
- 5
米粉の量は全体に塗るくらいで調整して下さい。
- 6
160度の油で揚げて出来上がり♪
コツ・ポイント
うちでは醤油麹、甘酒を作り出来上がるとミキサーで麹は潰しています。麹は潰した方が全体に塗しやすくて良いかも(?)しれません。
お好みで擦り下ろしにんにくを入れても♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
醤油麹とすりおろし林檎で作る、鶏の唐揚げ 醤油麹とすりおろし林檎で作る、鶏の唐揚げ
醤油麹と林檎のダブルの酵素パワーでいつもの唐揚げがジューシーに(*´▽`*)冷めても美味しく、お弁当にもお勧めです うさぎのシーマ -
-
-
甘酒に漬け込んだやわらかジューシー唐揚げ 甘酒に漬け込んだやわらかジューシー唐揚げ
甘酒に漬け込むことで、柔らかふっくらと仕上がります。甘酒の味はほとんど残らないのでクセがなくお子様でも召し上がれます。 けやきクリニック
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18809351