油揚げの袋詰め煮
具沢山いっぱいの袋詰め、家族にも大好評!作ってみてね♪♪
このレシピの生い立ち
銀杏を沢山頂いたので、油揚げの袋詰めを作ってみました。
作り方
- 1
豆腐はザルの上に1時間水抜きをし、キッチンペーパアでしっかり水けをとる。人参、椎茸は千切りひじきは水に戻しておきます。
- 2
油揚げはお湯をかけ油抜きをし、キッチンペーパアでしっかり油をとる。揚げは1枚を半分に切る。銀杏は皮をむいて茹でておく。
- 3
人参、椎茸、ひじきは(下味合わせ調味量)で下味をつけ冷ましておく。ボールの中に豆腐を入れ、手でもみほぐしつぶしておく。
- 4
豆腐の中に、冷ました具を入れ銀杏、卵黄、片栗粉を入れ、よく手で混ぜ合わせ半分に切った油揚げの中に、具を入れ楊子で留める。
- 5
鍋に(煮汁合わせ調味量)を入れ、袋詰めを並べて落し蓋をし弱火で煮る。途中で何回も煮汁をかけながらを煮福め、これでok~
コツ・ポイント
材料の下味をしっかりつけておきます。
似たレシピ
-
こく旨常備菜✨レンジで簡単ひじきの煮物 こく旨常備菜✨レンジで簡単ひじきの煮物
ひじきで常備菜✨具沢山で栄養満点✨濃いめに作って混ぜご飯の具にしても美味しいです。冷凍保存も可能です。 monari0510 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18809592