脂肪分解!まいたけ茶の作り方♪

『得する人損する人』2018'夏3大ラクやせ食材SP✧脂肪分解効果が倍増!朝昼晩、食事の前にまいたけ茶✧
このレシピの生い立ち
覚え書き!
脂肪分解!まいたけ茶の作り方♪
『得する人損する人』2018'夏3大ラクやせ食材SP✧脂肪分解効果が倍増!朝昼晩、食事の前にまいたけ茶✧
このレシピの生い立ち
覚え書き!
作り方
- 1
鍋に600mlのお湯を沸かす。
- 2
まいたけ1パックを入れる。
※画像は、倍量。鍋が小さいので割いて投入。
- 3
再沸騰後、蓋を少しずらして弱火で30分煮出して出来上がり!
- 4
温かいままでも、夏は粗熱を取って冷凍庫で冷やし、冷やしまいたけ茶✧
- 5
冷たいまいたけ茶には、お好みでレモン果汁を少々加えるとさらに飲みやすくなるらしい!
- 6
アレンジ❶ まいたけコーヒー✧
粗熱を取ったまいたけ茶500mlにコーヒー豆10gを挽かずにそのまま投入して一晩置く。
- 7
苦味成分を加える事で味がすっきり!麦茶のような味、香りはアイスコーヒーで飲みやすさUP✧
- 8
アレンジ❷ まいたけラーメン✧
ラーメン丼ぶりにだし醤油、温めたまいたけ茶を加えてラーメンスープに!飲み干しOK✧
- 9
まいたけ茶のグアニル酸とだし醤油のグルタミン酸とイノシン酸の旨味の相乗効果でヘルシーでとても美味しいスープに!
- 10
まいたけの出し殻は、食べやすい大きさに割いてガーリック唐辛子オリーブオイルで炒めてラーメンの具にして一緒に頂く!
- 11
MXフラクションは、再加熱しても壊れないのでダイエット効果もちゃんとあり✧
- 12
アレンジ❸ まいたけトマト茶✧
- 13
2018/8/11から飲み始めた、まいたけ茶✧
- 14
毎日作るのが面倒で2日分→3日分→4日分→6日分とこんな感じで作りおきしながら飲んでます。
- 15
まいたけ茶切れの次の日は、1日休んでますが食事の他にお菓子やチョコ食べてる割には太らない。1日1〜2回の便通あり効果◎
- 16
オススメは、レモン果汁よりコーヒー豆入り!かなり飲みやすくなってGOOD✧
コツ・ポイント
まいたけには、脂肪分解を促進するMXフラクションという成分が菌糸の固い殻の中に閉じ込められており食べるだけでは摂取出来ない。100度以上で時間をかけて煮出さないと溶け出ない成分。空腹時に飲むと吸収力UPでダイエットに効果的!
似たレシピ
-
-
-
簡単☆舞茸茶ダイエットラーメン 簡単☆舞茸茶ダイエットラーメン
テレビ「得する人損する人」の舞茸茶ダイエットを参考にMXフラクションを効果的に取れて美味しいメニューを作りました。 mitsu★yuki -
-
-
-
-
-
-
ダイエットに♪舞茸の柚子ポン酢がけ ダイエットに♪舞茸の柚子ポン酢がけ
ダイエットに効果大です。舞茸をレンチンして、柚子ポン酢をかけるだけ。又、舞茸は、高血圧、便秘整腸に効果ありです。うまいん酢よ。
その他のレシピ