野菜の冷や汁

naomin718 @cook_40197246
魚の入らない野菜だけの冷や汁です
ミョウガと青ジソの香りがとてもよいです
火も使わずに 作れるので 暑い日にぴったりです
このレシピの生い立ち
農家出身の母から教えてもらいました。
そのため 魚は入っていない冷や汁です。
野菜の冷や汁
魚の入らない野菜だけの冷や汁です
ミョウガと青ジソの香りがとてもよいです
火も使わずに 作れるので 暑い日にぴったりです
このレシピの生い立ち
農家出身の母から教えてもらいました。
そのため 魚は入っていない冷や汁です。
作り方
- 1
ミョウガと青シソは たてに半分に切ってから それぞれ1㎜程度の太さで 細かく切る。
- 2
キュウリも1~2㎜程度の薄さで輪切りにする。
写真は キュウリ ミョウガ 青ジソをそれぞれ切りました。 - 3
ミョウガと青シソは 水に5分程度入れてあく抜きをする。
- 4
出汁を作る。味噌、出汁、すりごま、水をいれて よくかき混ぜる。
- 5
出汁に 水気をきったミョウガとしそ、キュウリを入れる。盛り付けて出来上り。
コツ・ポイント
すりごまが入ることで 味にコクが出ます。
暑い日は 冷蔵庫で冷たくして 食べると 最高です。
我が家では 冷やす時間がない時は 氷を浮かべています。豆腐を入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪夏レシピ*栄養満点の冷や汁* 簡単♪夏レシピ*栄養満点の冷や汁*
火を使わない時短レシピ!暑い日の献立にピッタリ!夏バテで食欲がない時にもおすすめです^^じゃこ、ごま、豆腐で栄養も満点♪ FUKIKO.
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18810759