離乳食中期~ 野菜炊き

床トン
床トン @cook_40068096

圧力鍋で煮崩れなしの野菜炊き
このレシピの生い立ち
覚書に。

離乳食に慣れてきたので、まとめて炊きあげ。
煮るより早く、味染みも良し。
食の進みも違います。

離乳食中期~ 野菜炊き

圧力鍋で煮崩れなしの野菜炊き
このレシピの生い立ち
覚書に。

離乳食に慣れてきたので、まとめて炊きあげ。
煮るより早く、味染みも良し。
食の進みも違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Mサイズ 密閉ジッパー袋1枚分
  1. にんじん 1/2本
  2. じゃがいも 大1個
  3. 大根 5㎝位
  4. 昆布出汁(ひたひたに浸かる位) 300ml位
  5. ※合わせ出汁、野菜出汁とかでもお好きな出汁で。

作り方

  1. 1

    野菜の皮を剥く

  2. 2

    にんじんは5㎜角切り
    大根、じゃがいもは1㎝角切り

  3. 3

    大根をキッチン用ネットに入れて口を縛る
    じゃがいも、にんじんも別保存が良ければ各々同様に。

  4. 4

    鍋に出汁、野菜を入れて沸騰させて、蓋をし、圧力をかけて湯気が出てから弱火にして20分炊く

  5. 5

    圧力下がったら水切りをして冷まして冷凍保存を。

コツ・ポイント

お持ちの圧力鍋によって仕様が異なるので、5分や10分から加熱加圧して、固ければ追加で調整して下さい。
ちなみに大人用のポトフを作るのに必要な時間は強5分の鍋を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
床トン
床トン @cook_40068096
に公開

似たレシピ