青森 なまこの切り方 さばき方

えむえむえむえむ @cook_40148110
青森地方では、お正月になまこを頂くのが定番!少々高いですが、贅沢に海の幸をいただきます。
このレシピの生い立ち
見た目は気持ち悪いけど・・・うまい!!
青森では「横浜なまこ」がおいしいですよ!横浜町のなまこは、水揚げ回数が少ないため、とても貴重ですが美味です。
青森 なまこの切り方 さばき方
青森地方では、お正月になまこを頂くのが定番!少々高いですが、贅沢に海の幸をいただきます。
このレシピの生い立ち
見た目は気持ち悪いけど・・・うまい!!
青森では「横浜なまこ」がおいしいですよ!横浜町のなまこは、水揚げ回数が少ないため、とても貴重ですが美味です。
作り方
- 1
なまこ用意!作業は手早く!新鮮なうちに切らないと、だれてきます!
- 2
なまこの端は、ひだひだしてる部分と、穴が開いてる部分があります。
- 3
先に、ひだひだの部分を切り落とすことが大切!そうしないと、中身が飛び出します。
- 4
思い切って!(当方左利き・・)
- 5
次は、穴が開いている部分から1センチぐらいの所を切り落とす。
- 6
なまこを触ると、硬い面とやわらかい面があるので、やわらかい面を上にして縦に切る。
- 7
「このわた」を取り出す。なまこの内側についた薄い膜を、つめで撫で、取りのぞく。
- 8
好きなサイズにきる。
似たレシピ
-
-
-
✨絶品 けの汁✨ 【津軽 郷土料理】 ✨絶品 けの汁✨ 【津軽 郷土料理】
青森県 津軽地方を代表する郷土料理です。お正月になると毎年作ります。材料が細く、お子さんも食べやすいです。 yukapon❤︎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18810902