作り方
- 1
白玉粉と絹ごし豆腐をボウルに入れます。(写真は倍量です)
- 2
耳たぶ位の柔らかさに丸めます。水分が足りなければ少しずつ水を加えます。
- 3
おばけ分以外の1にカボチャフレークを混ぜ、少し水を加えながら耳たぶ位の柔らかさに丸めます。
- 4
カットしたクッキングシートの上に丸めた3を置きます。白はおばけ用。今回は1つ約10㌘です。
- 5
沸騰したお湯に入れ、浮かび上がってきた1~2分後に掬います。(写真は他のキャラクターも混ざっています)
- 6
氷水で冷やします。
- 7
表面の水気が取れたら、チョコペンでお顔を描いて完成♪
コツ・ポイント
お顔はお好みで⤴️みたらしやきな粉などお好みでお召し上がりください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
かぼちゃとおばけ白玉のハロウィンぜんざい かぼちゃとおばけ白玉のハロウィンぜんざい
おばけ白玉とかぼちゃのランタン白玉で和風ハロウィン♪可愛いのに簡単♪しかもノンオイルの和菓子なのでヘルシー(´◡`*) onaona -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18810930