冷凍パイシートで梨カスタードパイ

poyosan
poyosan @cook_40165159

梨のカスタードパイです♪
カスタードは手作りですが、冷凍パイシートを使ってパイは楽に仕上げました。
このレシピの生い立ち
毎年梨が大量に届くので、少し違った食べ方をしたくて作りました。

冷凍パイシートで梨カスタードパイ

梨のカスタードパイです♪
カスタードは手作りですが、冷凍パイシートを使ってパイは楽に仕上げました。
このレシピの生い立ち
毎年梨が大量に届くので、少し違った食べ方をしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmのタルト台
  1. パイシート 4枚
  2. ☆コンポート
  3. 2個
  4. 砂糖 50〜60g
  5. ☆カスタード
  6. 卵黄 2個
  7. 小麦粉 20g
  8. 牛乳 200ml
  9. 砂糖 50g
  10. ※卵 1個(卵液用)

作り方

  1. 1

    <梨のコンポート>
    梨は皮を剥いて、5mmくらいの厚さでスライスする。

  2. 2

    スライスした梨を、鍋に入れ砂糖を加える。たまに中を混ぜながら、蓋をして中火で約15分~20分煮る。

  3. 3

    梨がくたくたになり、透明っぽくなったらOK
    あら熱をとっておく。

  4. 4

    <カスタード作り>
    小麦粉、砂糖をボウルにいれ、泡立て器で混ぜる。

  5. 5

    底に卵黄を入れクリーム状になるまで混ぜる。

  6. 6

    牛乳を沸騰直前まで温めておき、(私はレンジ600w90秒)温めておき牛乳をボウルに3回程度にわけて入れ、その都度混ぜる。

  7. 7

    混ざったら、ボウルの中身を鍋に入れて、木ベラで混ぜながら弱火をかける。
    ※焦げ付き注意!

  8. 8

    お好みの固さになったら完成。
    ジップロックに移して、平らにして冷蔵庫で冷やす。

  9. 9

    <パイ>
    カスタードが冷え固まり、梨のあら熱がとれたら、冷凍庫からパイシートを取り出し、常温に戻す。

  10. 10

    常温に戻ったら、パイシートの長い辺の幅1cmくらいに卵液を塗布し、もう一枚のパイシートを塗布した分、重ねてくっつける。

  11. 11

    重ねた生地を綿棒で少し伸ばす。
    パイの型にバターを塗っておく。

  12. 12

    伸ばした生地を、型に入れていきはみ出した部分は取り除いておく。

  13. 13

    型にはめた生地一面にカスタードを絞り、その上にあら熱のとれた梨を水分をキッチンペーパーなどで吸いとり並べる。

  14. 14

    並べたら、残りのパイシートを1.5cm幅に切り、格子状に並べて卵液で接着する。

  15. 15

    200度に余熱したオーブンで約30分焼いたら完成☆

  16. 16

    温かいまま食べてもいいですし、冷やしても美味しいです♪

コツ・ポイント

カスタードを焦がさないようにするくらいです!
ちなみにカスタードは最後に濾した方が滑らかになるので我が家ではそうしてます。
梨のコンポートの甘さは調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
poyosan
poyosan @cook_40165159
に公開

似たレシピ