鶏もも肉と野菜のトマトスープ煮

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

鶏もも肉とじゃがいも、ニンジンなどの定番野菜を煮込んだスープです。さらさらスープでたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
じゃがいもをたくさんもらったので、温まるスープを作りました。

鶏もも肉と野菜のトマトスープ煮

鶏もも肉とじゃがいも、ニンジンなどの定番野菜を煮込んだスープです。さらさらスープでたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
じゃがいもをたくさんもらったので、温まるスープを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 塩・コショウ 少々
  3. じゃがいも 4個
  4. 玉ネギ 1個
  5. ニンジン 1/2本
  6. マッシュルーム 4個
  7. パプリカ(赤) 1/2個
  8. オリーブ 大さじ1
  9. コショウ 少々
  10. セリ 少々
  11. [A]
  12. トマト水煮缶(カットタイプ) 1缶
  13. 400ml
  14. 白ワイン 50ml
  15. コンソメキューブ 2個
  16. ハチミツ 大さじ1
  17. ローリエ 2枚
  18. クローブ 5枚
  19. ローズマリー 小さじ1/2
  20. オレガノ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、塩コショウで下味。じゃがいもは大きめに切り、面取り。面取りしたかけらはいっしょに煮込む。

  2. 2

    玉ネギはざく切り、ニンジンは皮を剥き、乱切り。パプリカは種を取り、角切り。マッシュルームは半分に切る。

  3. 3

    熱したフライパンにオリーブ油を入れ、鶏もも肉を炒め、表面に焼き色を付ける。じゃがいも以外の野菜を加え、炒める。

  4. 4

    油が回ったら、煮込み鍋に移し、じゃがいもと[A]の材料を加え、火にかける。沸騰したら、アクを取りながら15分煮込む。

  5. 5

    食べる直前に温め直して、コショウをふり、皿に盛り付けて、パセリを散らします。

コツ・ポイント

じゃがいもは面取りしますが、削ったかけらもいっしょに煮込めば、とろみが付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ