超なめらか!!簡単チーズケーキ

かぼちゃの煮付け
かぼちゃの煮付け @cook_40059880

超なめらかなチーズケーキです
作り方もとっても簡単なので是非作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
チーズケーキの卵をシフォンケーキの卵みたく泡立てたら、チーズケーキもふわふわするんじゃ…?と思い、作ってみたのがこれです。ふわふわにはなりませんでしたが、予想外になめらかになりました。

超なめらか!!簡単チーズケーキ

超なめらかなチーズケーキです
作り方もとっても簡単なので是非作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
チーズケーキの卵をシフォンケーキの卵みたく泡立てたら、チーズケーキもふわふわするんじゃ…?と思い、作ってみたのがこれです。ふわふわにはなりませんでしたが、予想外になめらかになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝以上のケーキの型1つ
  1. 生地
  2. クリームチーズ 200g
  3. 砂糖 50~70g(お好みで)
  4. 2個
  5. 薄力粉 大さじ3
  6. 生クリーム 200cc
  7. レモン 大さじ1~3(お好みで)
  8. 溶かしバター 20g
  9. 下に敷く部分
  10. クッキー(何でもOK) 70g
  11. バター 40g

作り方

  1. 1

    まずは下準備です。
    クリームチーズは室温で柔らかくしておく。卵を卵黄と卵白に分け、卵白は冷蔵庫へ。

  2. 2

    クッキーの土台を作ります。クッキーをビニール袋に入れ、粉々に砕く。バターを入れ、クッキーと合わせる。型に敷き詰め冷凍庫へ

  3. 3

    生地作りです。
    クリームチーズを泡立て器でよく練り、砂糖を入れて混ぜる。卵黄を1つずつ入れて、そのつどよく混ぜる。

  4. 4

    薄力粉、生クリーム、レモン汁を入れてよく混ぜる。
    溶かしバターを入れ、混ぜる。

  5. 5

    卵白をよく泡立てる。

  6. 6

    5を4に2回に分けて入れ、よく混ぜる。

  7. 7

    2の型に入れ、180℃
    に予熱したオーブンで35分焼く。

  8. 8

    焼いている途中、残り時間が10分くらいあるのに焼き上がりのような色になったら、オーブンから出しアルミホイルを被せて焼く。

  9. 9

    焼き上がったら、粗熱をとって冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

クッキーは本当に粉々にして下さい。
穴が開くので袋を2枚重ねにすることをおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かぼちゃの煮付け
に公開
お菓子作りが大好きな北海道にいる学生です。名前の通り、かぼちゃの煮付け大好き!悩みは写真が上手く撮れないこと。
もっと読む

似たレシピ