バナナとさつまいもの離乳食おやき

食欲がすごい子どものために、よく冷蔵庫にそろえている材料のみで作ってみました。
つかみ食べもしやすい硬さです(*^^*)
このレシピの生い立ち
この材料であれば、離乳食初期は粒感なくして混ぜたものをすこしレンジでチンすれば食べれますし、中期以降は片栗粉で硬さ調節しておやきで食べやすいです。
バナナとさつまいもの離乳食おやき
食欲がすごい子どものために、よく冷蔵庫にそろえている材料のみで作ってみました。
つかみ食べもしやすい硬さです(*^^*)
このレシピの生い立ち
この材料であれば、離乳食初期は粒感なくして混ぜたものをすこしレンジでチンすれば食べれますし、中期以降は片栗粉で硬さ調節しておやきで食べやすいです。
作り方
- 1
さつまいもは皮をむいてカットして水に少しさらした後、茹でておく。
- 2
ボールにオートミールを入れ牛乳を浸しておいて、カットしたバナナと茹でて水気を切ったさつまいもを投入する。
- 3
バナナとさつまいもを、フォークなどでマッシュしながら混ぜる。
少々粒が残っててもOK!!
この時点で甘い香り(*^^*) - 4
汁気を軽く切った絹豆腐と片栗粉を投入。
- 5
最後にきな粉を入れて全体が混ざるようにひたすら混ぜる。
- 6
この分量だと、焼く前の形状はこんな感じ。
ちなみに我が子は1歳なったばかりの、つかみ食べ時期です(*^^*)
- 7
フライパンを温めてスプーンなどで作りたい大きさに流し入れて、両面焼いていきます。
テフロンでない方は油やバターを薄く! - 8
片面に焼き色がすこしつくぐらいでひっくり返して、すこしだけフライ返しでおさえる。
両面火が通れば完成!!
- 9
形がバラバラですが、出来上がり♬笑
見た目はホットケーキ(*^^*)
冷ましてから一食分ずつラップで冷凍保存可能♬
コツ・ポイント
とにかく考えすぎないで混ぜたり焼いたりしてください(笑) さつまいもがなくてもかぼちゃやジャガイモに代えても美味しいと思います♬
これ1つで栄養満点!!バナナとさつまいもの自然な甘みで子どもはパクパク食べてます(o^^o)
似たレシピ
-
-
離乳食 青汁バナナオートミールおやき 離乳食 青汁バナナオートミールおやき
離乳食後期からのつかみ食べ、幼児のおやつにも◎ バナナ味で食べやすい♪野菜・タンパク質・炭水化物がまとめて摂れます! りりーらららいふ♪ -
-
-
-
-
-
-
簡単 バナナオートミールおやき 離乳食 簡単 バナナオートミールおやき 離乳食
離乳食 9ヶ月つかみ食べ用に作りました野菜は冷蔵庫にあるものや食べさせたいものかたさはヨーグルトと片栗粉で調整 とことこマロン -
-
-
その他のレシピ