芋がらと油揚げの煮物

olive11 @cook_40043286
ご飯のおかずにも酒の肴にもなります。買い置きの乾物を利用しましょう。訂正:量が多いので材料欄の「3人分」を削除しました。
このレシピの生い立ち
野菜不足を補う乾物の献立。
芋がらと油揚げの煮物
ご飯のおかずにも酒の肴にもなります。買い置きの乾物を利用しましょう。訂正:量が多いので材料欄の「3人分」を削除しました。
このレシピの生い立ち
野菜不足を補う乾物の献立。
作り方
- 1
これが芋がら、長さ70~80cmのひも状です。これで30g、水で戻すと膨らみます。
産直の農産物売り場などに有ります。 - 2
芋がらはさっと水で洗い、2~3時間水に浸して戻しておく。
- 3
1を食べやすく切り水を絞る。油揚げも食べやすく切る。鍋にごま油を熱し芋がら、油揚げを炒めつゆの素、ひたひたの水を加える。
- 4
落とし蓋をして汁が無くなるまで煮含める。
- 5
レモンジャさんから黒胡麻トッピングのアイデア♪
コレはお酒の肴によさそうですね。 - 6
bienbienさんが竹輪入りで作ってくださいました♡美味しそう♪
コツ・ポイント
長時間水に漬けすぎると煮崩れしやすくなることがあります。
芋がらは茎が赤いものと緑のものとありますが味はどちらも違いはありません。
冷蔵庫で1週間~10日間くらい保存できます。
似たレシピ
-
-
-
白菜とお揚げさんの甘辛キムチ煮◇玉子とじ 白菜とお揚げさんの甘辛キムチ煮◇玉子とじ
白菜とお揚げさんと卵。材料3つで、酒の肴にもおかずにもなる一品が完成。ぜひ、丼にしてがっつりいってほしい♥ min0614 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18812255