めんつゆで★ひじきの煮物

のび猫
のび猫 @cook_40045115

めんつゆを使って簡単に出来る、ひじきの煮物。
日々の食事に添えると栄養バランスもグゥ♪
作り置きおかずにどうぞ。

このレシピの生い立ち
家にあったもので作り置きおかずとして、ひじきの煮物を作りました。
めんつゆで簡単♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 乾燥ひじき 20g
  2. にんじん 60g
  3. 大豆水煮 40g
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  5. 50cc
  6. 醤油 少々
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきはぬるま湯につけて10分戻し、すすいで水気を切る。
    人参は長さ2cmの細切りにし、大豆は水気を切る。

  2. 2

    小鍋にごま油を熱して人参・ひじき・大豆を炒め、油がまわったら水・めんつゆ・醤油を入れて汁気がほぼなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

1コマ川柳漫画&イラストブログ【のび猫】にも遊びに来てね♪ 
http://blogs.yahoo.co.jp/nobi_neko28

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のび猫
のび猫 @cook_40045115
に公開
イラストレーター、漫画家、切り紙・造花アレンジメント・ハンドメイド制作、レシピ制作などやっております。ブログhttps://ameblo.jp/nobi-neko28
もっと読む

似たレシピ