節約 大根葉&大根しっとりふりかけ

koharucyan @cook_40194484
温かいご飯やお弁当にのせて。
とにかくご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
最近の大根は葉の部分が短くカットされて売られています。
葉の部分が少ないので捨ててしまっていましたが、大根をさいの目にカットして入れてみたらおいしかったので。
節約 大根葉&大根しっとりふりかけ
温かいご飯やお弁当にのせて。
とにかくご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
最近の大根は葉の部分が短くカットされて売られています。
葉の部分が少ないので捨ててしまっていましたが、大根をさいの目にカットして入れてみたらおいしかったので。
作り方
- 1
いつもは捨てる部分、
短い大根葉の部分をカットして、大根の先の部分を6cmほどカット - 2
葉はそのまま束ねてみじん切りに、大根葉5mm角位のさいの目切りにする。
- 3
フライパンを熱してごま油大さじ1を入れる。
少し煙が上がったら
カットした葉と大根を入れ、炒める。 - 4
しばらく炒めて大根葉がしんなりして大根が半透明になったら弱火に落として●以外の調味料を入れる。すべて入ったら中火に戻す。
- 5
煮汁がなくなるまで炒める。
焦がさないように。 - 6
このような状態まで炒める。
仕上げに白ゴマをふり入れ、混ぜ合わせれば出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18813313