作り方
- 1
豚肩ロースの塊をタコ糸でしばる
- 2
豚肉を良く焼き目をつけて肉汁を閉じ込める。
- 3
全体的に焼色がついてきたらにんにく、スライスした生姜、あればくず野菜(今回は人参で)を加えてさらに焼く。
- 4
鍋にしょう油、酒、みりんを入れてひと煮立ちさせてから焼いた豚肉と野菜に長ネギの青い部分を投入。
- 5
お好みで調味料の配分は替えてください。
- 6
45分から1時間煮て火を止める少し前にはちみつを少し加えて照りを出す。
- 7
煮込んでるタレの味が薄いようなら煮詰めて、濃いようなら水を入れてひと煮立ちさせて調節ください。
- 8
味が染み込むように時間をおいて完成。
温めて食べても冷めたままでも美味しく食べられます。 - 9
粗熱の取れた煮汁の中にゆで卵をを入れると簡単に煮卵にもなります。
写真は熱湯から7分で茹でた超半熟卵で作りました。
コツ・ポイント
放置している間にゆで卵を入れると煮卵も出来ちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18813506