ふわふわつみれ汁

ゆりりん姫 @cook_40085669
口に入れただけでふわ~っとなっちゃうつみれ!
ふわふわの秘密はお豆腐☆
ボリュームもupでお財布にも嬉しい♪
このレシピの生い立ち
ぷりぷりのつみれがどうも苦手で、口に入れたらふわっとほどけるつみれに憧れて作ってみました!ふわふわなのに煮くずれナシ!!大満足のできばえです★
作り方
- 1
全ての野菜を切ります。
鍋に大根、にんじんなど、煮えにくい野菜から煮ます。 - 2
つみれを作ります。
★の豆腐を泡たて器でぐちゃぐちゃにつぶします。 - 3
2に★を全て加えて泡立て器でむらなく混ぜます。
塩少々で軽く味付けします。お好みでねぎのみじん切りを入れても◎ - 4
野菜がある程度煮えたら、つみれを出来るだけくっつかないようにスプーン2本で成形しながらで落としていきます。
- 5
ふたをして5分、弱火~中火でつみれに火が通るまで煮ます。
グツグツやっちゃうと煮くずれするので火加減を見ててください! - 6
最後に、味噌とみりん少々を、溶かし入れて完成!!
醤油派の人は味噌の代わりに醤油で味付けしてもOK!
コツ・ポイント
3枚おろしから作ると大変だけど、市販のすり身を使えば超簡単にできちゃいます☆
150gのすり身から、一口じゃ食べれないくらいの大きなつみれが20コ以上もできちゃいました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ε-(*´∇`*)ホッコリ つみれ汁 ε-(*´∇`*)ホッコリ つみれ汁
寒い日は熱々お味噌汁が恋しい(*ノェノ)キャ今日はつみれ汁に!しかも蓮根入りなのでシャクシャク食感がいい感じです。 ちみこ① -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18813527