もち麦と乾物の出汁の炊き込みご飯

ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664

おつまみのイカとホタテ、ジャコをだしパックで炊くだけ簡単炊き込みご飯
食べ過ぎ注意をもち麦で対策
このレシピの生い立ち
海鮮があまり好きじゃないパパがいない日の炊き込みご飯で、のこりは冷凍したりしています

もち麦と乾物の出汁の炊き込みご飯

おつまみのイカとホタテ、ジャコをだしパックで炊くだけ簡単炊き込みご飯
食べ過ぎ注意をもち麦で対策
このレシピの生い立ち
海鮮があまり好きじゃないパパがいない日の炊き込みご飯で、のこりは冷凍したりしています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白米 2合
  2. もち麦 100g
  3. あたりめ 大さじ1
  4. ホタテヒモ 大さじ1
  5. ジャコ 大さじ1
  6. 舞茸 適量
  7. 醤油 大さじ1
  8. だしパック 1パック

作り方

  1. 1

    白米2合にもち麦100gです。もち麦の量はお好みで

  2. 2

    あたりめ、ホタテのヒモのおつまみ、ジャコ、ダイエット最強舞茸を刻みます

  3. 3

    白米は研いだらザルにあげいつもの水加減にします

  4. 4

    もち麦を加えもち麦の倍の水100ccも加えます

  5. 5

    具材、だしパック、醤油大さじ1を加え軽く混ぜたら炊くだけー。

コツ・ポイント

コツなどありません。出汁がよく出る乾物を使えば成功します。身体にもよく美味しい乾物は昆布なども加えても。今回はおつまみを利用したので塩分が多いため調整しました。薄味となっていますので濃いめが好きな方はお醤油と具材を増やしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664
に公開
最近ではダイエット、健康レシピ、旬の野菜レシピなどに興味あり。
もっと読む

似たレシピ