美味しいカボチャパン♪

ここた~んママ
ここた~んママ @cook_40049445

生地は米粉を入れてモチモチ・・・甘さ控えめのカボチャあんをたっぷり入れた美味しいかぼちゃパンを作りました。

このレシピの生い立ち
生地作りはパナソニックHB・・・SD-BMS151を使って簡単に・・・

美味しいカボチャパン♪

生地は米粉を入れてモチモチ・・・甘さ控えめのカボチャあんをたっぷり入れた美味しいかぼちゃパンを作りました。

このレシピの生い立ち
生地作りはパナソニックHB・・・SD-BMS151を使って簡単に・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. (基本生地)
  2. 強力粉 320g
  3. 米粉 80g
  4. バター 15g
  5. 砂糖 大2
  6. スキムミルク 大1
  7. 7g
  8. 冷水 300ml
  9. ドライイースト 中1(4g)
  10. (その他)
  11. カボチャあん レシピID :18854522
  12. カボチャの皮 (飾り用1cm角) 16個
  13. 打ち粉(強力粉 適量
  14. 溶き卵 適量

作り方

  1. 1

    パン生地の材料をパンケースにセットして生地作りコースにセット。(一次発酵40分)

  2. 2

    打ち粉を振った台にガス抜きをした生地を16等分にして乾燥しないようにかたくしぼったふきんをかけベンチタイム10分。

  3. 3

    かぼちゃ餡は1つ約50gにして丸めておく。

  4. 4

    ②の生地を円形に伸ばしカボチャあんをのせる。

  5. 5

    周囲の生地を寄せて包みとじ目は指でしっかりつまみ形を整える。

  6. 6

    とじ目を下にして等間隔で並べ・・・ひと回り大きくなるまで二次発酵させる。

  7. 7

    二次発酵が終わったらつや出しに溶き卵を刷毛で塗り飾り用にカボチャの皮をのせ軽く押える。

  8. 8

    180度に熱したオーブンで15分程度焼けば出来上がり。

  9. 9

    焼きあがったらケーキクーラーなどにおき冷まします。

  10. 10

    つやつやのカボチャあんぱんの出来上がり。

  11. 11

    甘さ控えめなのでカボチャあんたっぷり入れてもしつこくなく美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここた~んママ
ここた~んママ @cook_40049445
に公開
初めまして~♪愛犬トイプードルここあと楽しく生活しています。お料理・お菓子・パン・ワンコご飯・おやつ作り大好きです♪皆様のレシピを参考に日々成長して行きたいです♪
もっと読む

似たレシピ