余ったご飯で簡単おだんご

もぐみるく @cook_40084076
ご飯がちょっと余ってる…そんな時は、おだんご作っちゃいましょう!!
このレシピの生い立ち
ご飯が余っていたので、おやつに活用しようと思いました。
作り方
- 1
冷えご飯の場合はレンジで温めます。
すり棒などでご飯をつぶします。ひとまとまりぐらいになればOK!!
- 2
片栗粉を入れて、手でこねます。だいたい混ざったら、水を入れてこねます。
べたべたにならないように水は少しずつ入れます。 - 3
8~9個、丸く形を整えておだんごを作ります。
- 4
沸騰したお湯で1~2分茹でます。
- 5
茹でたおだんごの水を切って、お皿にのせましょう。砂糖と醤油でタレを
作ります。
容器に砂糖と醤油を入れて混ぜるだけ! - 6
タレをかけたら完成です。
コツ・ポイント
水を入れるときに少しずついれる方が、べたべたになるのを防げると思います。べたべたになってしまったら、ご飯と片栗粉をすこしずつ加えてください。
似たレシピ
-
-
-
余りご飯をリメイク★モチモチお団子 余りご飯をリメイク★モチモチお団子
余ったご飯でモチモチの蒸し団子♪とても簡単です!写真はさつま芋雑穀ご飯(ID:19057857)♪表はつるつる持ちやすい★ chrisy -
残りご飯が翌日までしっとりもちもち団子 残りご飯が翌日までしっとりもちもち団子
ごはんで作っても次の日までやわやわお餅のようなお団子が!和菓子はヘルシー!動画も紹介してるので良ければ見てね〜✨ afuちゃん -
残りごはんリメイク!みたらし揚げ団子 残りごはんリメイク!みたらし揚げ団子
保温されて硬くなってしまったご飯がおやつに大変身!中はモチモチ♪外はカリカリ♪香ばしいみたらし揚げ団子を召し上がれ♡ うきょこたん -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18814338