骨まで食べれる!圧力鍋でサンマの甘露煮

ママコロ
ママコロ @cook_40148618

圧力鍋なので短時間で作ることができます。骨が苦手な人もこれならバクバク食べれます。安いときに買って冷凍しておくのもあり。
このレシピの生い立ち
サンマが安いときにまとめ買いして冷凍しておいたものです。いつもは普通に焼くか蒲焼くらいしかしないのですが、骨が苦手な主人は食べるのにすごく時間が掛かってしまいます。そこで手軽に食べてもらいたくて作りました。

骨まで食べれる!圧力鍋でサンマの甘露煮

圧力鍋なので短時間で作ることができます。骨が苦手な人もこれならバクバク食べれます。安いときに買って冷凍しておくのもあり。
このレシピの生い立ち
サンマが安いときにまとめ買いして冷凍しておいたものです。いつもは普通に焼くか蒲焼くらいしかしないのですが、骨が苦手な主人は食べるのにすごく時間が掛かってしまいます。そこで手軽に食べてもらいたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さんま 4匹
  2. 生姜 1かけ
  3. 砂糖 大3
  4. 醤油 大2
  5. 大2

作り方

  1. 1

    頭と内臓を取り除ききれいに洗い4等分する。

  2. 2

    圧力鍋にすべての材料を入れて落し蓋をし火にかける。

  3. 3

    おもりが振れたら弱火にして20分程加圧して自然放置させる。

  4. 4

    フロートが下りたらふたを取り少々煮詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

圧力鍋の種類によって加圧時間が異なることがあります。様子を見ながら煮詰めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママコロ
ママコロ @cook_40148618
に公開
出産をきっかけに専業主婦になりました。今までのワンパターンな料理を脱出するために日々料理に励んでいます。育児にも余裕が出てきたのでそろそろ日中にお菓子作りでもしてみようかと思っています。
もっと読む

似たレシピ