【揚げない!】ワサビあんかけ揚げ出し豆腐

みよこ氏
みよこ氏 @cook_40162136

所要時間約20分だよ!ワサビの代わりに大根おろしでみぞれ風にしてもいいよ!
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐が食べたかったけど作り方が分からず、とりあえず焼いてみたら美味かった。

【揚げない!】ワサビあんかけ揚げ出し豆腐

所要時間約20分だよ!ワサビの代わりに大根おろしでみぞれ風にしてもいいよ!
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐が食べたかったけど作り方が分からず、とりあえず焼いてみたら美味かった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ごま 大さじ5
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. 白菜 1/8個
  5. ワサビ★ 好みで
  6. めんつゆ★ 小さじ2
  7. ほんだし★ 小さじ1
  8. 水★ 300cc
  9. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をキッチンペーパーで巻き、水を切っておく。

  2. 2

    ★白菜を一口大に切り、茹でておく。

  3. 3

    水切りした豆腐を5cm大に切り、平べったい皿に小麦粉を入れ、切った豆腐に一つずつまぶす。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、弱火で熱したらその中に小麦粉を付けた豆腐を並べていく。(小麦粉が足りなかったら追い小麦粉OK)

  5. 5

    表面が厚く、きつね色になるまで弱火〜中火でじっくり焼いていく。

  6. 6

    水を入れて沸騰させ白菜、めんつゆ、ほんだしを入れる。ワサビはチューブで5cm程度溶かし入れる。

  7. 7

    ★鍋の中に水溶き片栗粉を回しながら入れ、とろみをつける。
    豆腐に★を掛けたら完成。

コツ・ポイント

水切りが甘いと豆腐につけた小麦粉がベチョベチョするから、小麦粉を付けてすぐ焼くか追加でつけた方がいいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みよこ氏
みよこ氏 @cook_40162136
に公開
大抵何かを消費したい時に思いつく、手間をかけない出来るズボラレシピ。料理経験ほぼゼロ。包丁もまともに使えない。野菜の保存方法も分からない。材料が多いと覚えられない。
もっと読む

似たレシピ