揚げ出し豆腐 おろし餡掛け

ハムクック80
ハムクック80 @cook_40137344

簡単揚げ出し豆腐
このレシピの生い立ち
おもいつき

揚げ出し豆腐 おろし餡掛け

簡単揚げ出し豆腐
このレシピの生い立ち
おもいつき

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 適量
  2. 大根 適量
  3. 生姜 適量
  4. めんつゆ 適量
  5. 片栗粉 大さじ1程度
  6. 小麦粉 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をキッチンペーパーでつつみ、レンジ500Wで5分加熱し水抜しておく

  2. 2

    豆腐のあら熱がとれたら1/2にきりわけ、全面を片栗粉と小麦粉を混ぜたものでまぶしておく

  3. 3

    フライパンに多めの油をいれ、豆腐の全面がカリッとなるまで転がしながら揚げ焼きする

  4. 4

    大根と生姜をすりおろし、めんつゆ(ストレートならそのまま、濃縮なら等倍まで薄める)をいれて加熱、片栗粉でとろみつけする

  5. 5

    豆腐に4の餡掛けをかけて完成

コツ・ポイント

豆腐の全面に粉をつけておかないと揚げ焼きする際に油はねするので注意

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハムクック80
ハムクック80 @cook_40137344
に公開

似たレシピ