くき若芽とがんもどきの炒め物

おんち
おんち @cook_40028249

がんもに浸み込む生姜醤油の風味をお楽しみください。
このレシピの生い立ち
似たような味付けのワカメの炒め物が好きですが、ちょっと趣向を変えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. くき若芽 100g
  2. がんもどき 1枚(大き目使用)
  3. 生姜 2cm角くらい
  4. ごま 大1
  5. 大1
  6. 醤油 大1・5

作り方

  1. 1

    生姜は千切り、がんもは一口大に切る。茎若芽は塩抜きをしておく。

  2. 2

    フライパンでごま油を熱し、生姜を炒める。次に茎若芽をしっかり炒める。

  3. 3

    がんもどきも入れて軽く炒める。
    酒を入れて水分が蒸発したら醤油で調味する。

  4. 4

    使用したくき若芽はこちらです。

コツ・ポイント

生姜はすりおろしでもOKです。
また、がんもどきのかわりに厚揚げを使ってもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おんち
おんち @cook_40028249
に公開
◇2016/8/26 長男を出産 育児満喫中 ◇おいしいもの、食べることが大好き!
もっと読む

似たレシピ