やさしいお酢できゅうりの肉詰めさっぱり煮

メタボーママ
メタボーママ @cook_40039400

ぜひ、冷たく冷やして食べてみて下さい。
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番きゅうりの肉詰め煮。ツンとこないやさしいお酢を加えたらしっかり味ですがさっぱり味がプラスした煮物に仕上がりました。

やさしいお酢できゅうりの肉詰めさっぱり煮

ぜひ、冷たく冷やして食べてみて下さい。
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番きゅうりの肉詰め煮。ツンとこないやさしいお酢を加えたらしっかり味ですがさっぱり味がプラスした煮物に仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. でかきゅうりの場合 2本
  2. (普通の大きさのきゅうりの場合) (5本くらい)
  3. 豚挽肉鳥挽肉でもOK) 150グラム
  4. 塩コショウ 少々
  5. 片栗粉 適量
  6. 400cc
  7. ○やさしいお酢 大さじ2~3
  8. ○酒、みりん 各大さじ1
  9. ○砂糖 大さじ2
  10. ○だし入り麺つゆ(濃縮タイプ) 70~100cc
  11. ○固形チキンコンソメ 1個
  12. しょうが 好みで

作り方

  1. 1

    きゅうりは皮を剥きでかきゅうりなら2センチ、普通サイズなら4~5センチ位に切り種を取り出す。

  2. 2

    挽肉に塩コショウ、片栗粉大さじ1をまぜ捏ねる。粘りが出るまで。

  3. 3

    きゅうりに捏ねた挽肉を詰める。隙間が出来ないように中はパンパンに切り口からははみ出さないように詰める。

  4. 4

    きゅうりの両端に片栗粉を付ける。

  5. 5

    プライパンを熱して片栗粉をつけた面だけ焼く。

  6. 6

    肉に焼色が付いたら○の材料を入れ中火で煮込む。中の挽肉が出てくるのであまり触らないように。様子を見ながらたまに反す位。

  7. 7

    約10分位煮たら火を止め蓋をしてそのまま冷ます。冷めたら更に冷蔵庫で冷やして好みでしょうがを添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

でかと普通のきゅうりを煮てみました。きゅうりの種取りは割り箸を使うとグー。濃い味付けなので麺つゆは味を見ながらプラスして。コンソメは無くてもいいです。煮込みはきゅうりの食感が残る位で火を止めてください。(箸が刺さるか刺さらないか位)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メタボーママ
メタボーママ @cook_40039400
に公開
簡単、手抜き料理大好き、ズボラ主婦!おっちょこちょいで 誤字脱字見つけたら突っ込みよろしくぅ~☆ゆっくりマイペースな私。    レシピの写真見直し中で~す(;^ω^)すいません♪  ♡関西倶楽部『NO10』   ♡毎日がお誕生日の会『NO13』  ♡わんこ同好会『NO2』  副会長やってます     ♡しろぱんの会『NO21』
もっと読む

似たレシピ