いわしのつくね汁

shiorinmam
shiorinmam @cook_40134140

安くて栄養満点!お魚が苦手な子供も大満足!しかも満腹まちがいなし!寒い日、メニューが淋しいときは鍋にしましょ☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に元気のなくなりかけた野菜が・・・。安くて簡単で冷蔵庫掃除ができるメニューは・・・と思いついたのがこれ!

いわしのつくね汁

安くて栄養満点!お魚が苦手な子供も大満足!しかも満腹まちがいなし!寒い日、メニューが淋しいときは鍋にしましょ☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に元気のなくなりかけた野菜が・・・。安くて簡単で冷蔵庫掃除ができるメニューは・・・と思いついたのがこれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いわしのつくね 適量(いわし2~3本分)
  2. 大根 5センチくらい
  3. にんじん 1/2本
  4. ごぼう 1/2本
  5. 白菜 大きい葉5枚
  6. しいたけ 2枚
  7. 油揚げ 1枚
  8. 長ネギ 1本
  9. だし昆布 10センチ
  10. 日本酒 30CC
  11. だしの素 1包
  12. 1リットル
  13. みそ 味噌汁の味になるくらい

作り方

  1. 1

    水に昆布、酒を入れ30分浸す

  2. 2

    鍋に大根、にんじん、ごぼう、白菜の芯をいれて火にかける
    沸騰直前に昆布を取り出す。酒はここで入れてもOK

  3. 3

    弱火にして、だしの素、みそを加える
    煮立たせるとみその風味が飛んでしまうので、気をつけてね

コツ・ポイント

お鍋のあとは、ご飯を入れておじやにしたり、お餅をいれてもおいしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shiorinmam
shiorinmam @cook_40134140
に公開
地中海料理とワインが大好きなしおりのママです。
もっと読む

似たレシピ