さつまいものケーキ

goruza
goruza @cook_40051260

シフォン生地にさつまいもと黒ゴマを入れました。やさしい味に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
色々な方のシフォンケーキを試しているときに、子供たちが集まる機会があり、
さつまいもも沢山あったので作ってみました。
子供からお年寄りまで好評でした☆

さつまいものケーキ

シフォン生地にさつまいもと黒ゴマを入れました。やさしい味に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
色々な方のシフォンケーキを試しているときに、子供たちが集まる機会があり、
さつまいもも沢山あったので作ってみました。
子供からお年寄りまで好評でした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝ケーキ型1台分
  1. 薄力粉 50g
  2. 卵白 4個分
  3. 卵黄 3個分
  4. グラニュー糖 60g
  5. サラダオイル 50cc
  6. 牛乳 又は 豆乳 50cc
  7. さつまいも(レンジで柔らかくして荒くマッシュしたもの) 中1本
  8. 黒ゴマ 好きなだけ
  9. 粉砂糖 飾り用なのでお好みで

作り方

  1. 1

    下準備
    薄力粉は振るっておきます。
    卵は卵黄と卵白に分けておきます。
    卵白は冷蔵庫で冷やしておきます。

  2. 2

    下準備
    砂糖は卵白用に30g、卵黄用に30g量っておきます。

  3. 3

    下準備
    さつまいもはラップに包んで柔らかくなるまでチンします。
    熱いうちに皮をむいて荒くつぶします。

  4. 4

    下準備
    オーブンを170度に予熱しておきます。

  5. 5

    作り始まます!!
    ハンドミキサーで卵白と卵白用グラニュー糖30gを軽く角が立つまで泡立てます。シフォンケーキの要領です。

  6. 6

    別のボールに卵黄と卵黄用グラニュー糖30gを入れて白くもったりするまで混ぜます。

  7. 7

    6にサラダオイル・牛乳(又は豆乳)を加え混ぜます。そこにマッシュしたさつまいも・黒ゴマを混ぜます。

  8. 8

    7に振るった薄力粉を加え、ゴムべらでさっくり混ぜます。さらに5のメレンゲを3分の一位加え、さっくり混ぜます。

  9. 9

    8に残りのメレンゲを全部入れてメレンゲをつぶさないように混ぜます。

  10. 10

    型にクッキングシートを底と側面に敷いたものに8を流し込み、170度で35分焼きます。冷めてから粉糖を茶こしでかけます。

  11. 11

    ※焼き時間はオーブンによって違うと思うので調節してください。
    ※焦げそうになったらアルミホイルをかぶせてください。

コツ・ポイント

甘いさつまいもを使用したのでグラニュー糖の量は少なめですが、
甘くないさつまいもを使うときは10~20グラムほど増やした方がいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
goruza
goruza @cook_40051260
に公開
簡単・美味しいお料理大好き☆
もっと読む

似たレシピ