ごはんがすすむ☆和風ロールキャベツ

cocoko
cocoko @cocoko_ako

2015.2.23話題入り55感謝♡
和風だしであっさりロールキャベツに。
生姜をきかせて、冷えた体もぽかぽか♡
このレシピの生い立ち
あっさり和風だしで煮たロールキャベツを。

ごはんがすすむ☆和風ロールキャベツ

2015.2.23話題入り55感謝♡
和風だしであっさりロールキャベツに。
生姜をきかせて、冷えた体もぽかぽか♡
このレシピの生い立ち
あっさり和風だしで煮たロールキャベツを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ロールキャベツ
  2. 合挽きミンチ 150g
  3. ☆酒 小さじ1
  4. ☆しょうゆ 小さじ1
  5. ☆塩・こしょう 適量
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 中1/4個
  7. ☆しょうが(みじん切り) 親指大
  8. (L玉) 1個
  9. ☆パン粉 1/2カップ
  10. キャベツの葉 6枚
  11. スープ(煮汁)
  12. 300cc
  13. ★砂糖 大さじ2/3~1
  14. ★みりん 大さじ2/3~1
  15. ★酒 大さじ2/3~1
  16. ★うすくちしょうゆ 大さじ1と1/3~2
  17. ★鰹だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツはやぶらないように洗って、さっとゆでてお湯をきっておきます。

    (レンジ加熱でも可)

  2. 2

    ☆をすべてボウルにいれます。

  3. 3

    ねばりがでるまで、しっかりこねます。

  4. 4

    6等分して、俵型に丸めます。

  5. 5

    キャベツで包みます。

  6. 6

    鍋に並べます。

    (あれば、分量外のキャベツを余分にゆででおいて、隙間につめると、煮崩れ防止になります)

  7. 7

    ★をあわせた煮汁を注ぎ入れ、火にかけます。

  8. 8

    沸騰したら、アクをとり、落とし蓋をして弱めの中火で10~15分煮て、中まで火を通します。

  9. 9

    できあがりです。

  10. 10

    器にもりつけ、煮汁をかけます。
    削り節とおろししょうがをそえます。

  11. 11

  12. 12

    2015.2.23
    おかげさまで
    話題入りさせていただきました。感謝♡

コツ・ポイント

キャベツにの芯が太いと巻きにくいので、削ぐか、切り落としておきます。
※落としたキャベツの芯は刻んで、2の具材として混ぜこんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoko
cocoko @cocoko_ako
に公開
楽しく・おいしい毎日が目標!!夫と息子と私、3人家族です^^✿たくさんのつくれぽをいただき、ありがとうございます。わが家のレシピがおやくにたてると嬉しいです。 https://www.instagram.com/coco_kotya2/https://aminacoco.livedoor.blog/   (クックパッドブログ移行しました)
もっと読む

似たレシピ