お酒でエビのぷりぷリゾット

さとうのごはん
さとうのごはん @cook_40104589

白ワインをつかうよりもやさしいまろやかな味になりました。
このレシピの生い立ち
タカラのお酒レシピ第2だんでつくりました。

お酒でエビのぷりぷリゾット

白ワインをつかうよりもやさしいまろやかな味になりました。
このレシピの生い立ち
タカラのお酒レシピ第2だんでつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オリーブオイル  大さじ4
  2. にんにく  1片
  3. 玉ねぎみじん切り 100g
  4. セリみじん切り  少々
  5. むきえび 300g
  6. エリンギ 2本
  7. 大さじ3
  8. 300g
  9. 湯むきトマト 2個
  10. ホタテだし(魚のブイヨンでも) 350cc
  11. 豆乳 350cc
  12. 塩、こしょう 少々
  13. キストラバージンオリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて熱します。

  2. 2

    パセリ、玉ねぎのみじん切りも入れてさらに炒めます。

  3. 3

    えびと半分に切って、スライスしたエリンギも入れて2といっしょに炒めます。

  4. 4

    お酒を加えてアルコール分を飛ばします。火が通ったらえびを鍋から取りだします。

  5. 5

    鍋にさっと洗って水切りした米を加え、米が透明になるまで炒めます。

  6. 6

    湯むきトマトをいれ、ホタテだしと豆乳を少しずつ加え、最初強火、沸騰したら、弱火で15分くらい炊きます。

  7. 7

    粘りが出てきたら、塩、こしょうで味を調え、エキストラバージンオリーブオイルを加えます。

  8. 8

    最後にえびを合わせてお皿に盛ったら、出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとうのごはん
さとうのごはん @cook_40104589
に公開
レシピ本が大好きで100冊以上、インターネットのレシピも気になったものがあれば即座にアウトプットして、分厚いファイルの数も数冊です。形から入るほうで、食材、道具を揃えてから、作る工程が単純、簡単なものをチャチャっと作るのが私流です。多国籍料理、郷土料理に今、興味があります。byママ   お菓子つくりが大好きで暇さえあれば毎日でもお菓子をつくる中1の私です。by娘
もっと読む

似たレシピ