小松菜としめじの中華スープ

りおなさらら @cook_40053537
中華料理に合うスープです。緑黄色野菜やきのこなど栄養たっぷり。汁物がほしい時に役立ちます。
このレシピの生い立ち
健康食セミナーで習ったものを自分なりにアレンジしました。
小松菜としめじの中華スープ
中華料理に合うスープです。緑黄色野菜やきのこなど栄養たっぷり。汁物がほしい時に役立ちます。
このレシピの生い立ち
健康食セミナーで習ったものを自分なりにアレンジしました。
作り方
- 1
春雨はお湯で戻しておく。
- 2
にんにく、しょうがはみじん切り、小松菜は1センチのざく切り、しめじは石づきをはずしてほぐしておく。
- 3
鍋で、にんにくとしょうがをごま油で炒め、さらに小松菜を炒める。
- 4
中華スープを入れて沸騰したら、しめじを入れ味をみながら★で調整する。
- 5
ごま油で風味付けをして出来上がり。
コツ・ポイント
何にも難しいところはありません。
似たレシピ
-
-
-
ブロッコリーとしめじの中華スープがけ ブロッコリーとしめじの中華スープがけ
片栗粉を多めにすると、あんかけに♪フライパン一つでできます。なんせ、めんどくさがり屋なもんで・・・(;◔ิд◔ิ) ゆずてん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18818314