ブロッコリーとしめじの中華スープがけ

ゆずてん
ゆずてん @cook_40058457

片栗粉を多めにすると、あんかけに♪フライパン一つでできます。なんせ、めんどくさがり屋なもんで・・・(;◔ิд◔ิ)
このレシピの生い立ち
ブロッコリーが98円で安く買えたので、家にあった しめじと併せて作ってみました。

ブロッコリーとしめじの中華スープがけ

片栗粉を多めにすると、あんかけに♪フライパン一つでできます。なんせ、めんどくさがり屋なもんで・・・(;◔ิд◔ิ)
このレシピの生い立ち
ブロッコリーが98円で安く買えたので、家にあった しめじと併せて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ブロッコリー 1/2株
  2. しめじ 1/2株
  3. 1個
  4. ごま 適量
  5. にんにく・生姜(チューブでOK) 1、5cmぐらい。お好みで。
  6. 中華スープ(私はウェイパーを使いました) 250cc
  7. 小さじ1/3
  8. 薄口醤油 小さじ1/4ぐらい
  9. 片栗粉 小さじ2ぐらい

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを食べやすい大きさに切り、皿に並べ、ちょっと水を振りかけてラップをし、レンジで1分~1分30秒ぐらいチン!

  2. 2

    しめじも食べやすい大きさに切る。

    卵は、溶いておく。

  3. 3

    フライパンにごま油をたらし、にんにく・生姜を入れる。
    さらに、ブロッコリーとしめじも加えて炒める。

  4. 4

    火が通ったら、皿に移す。

  5. 5

    フライパンに、
    中華スープを入れて火にかけ、
    煮立ったら塩・醤油で味を整える。

  6. 6

    片栗粉に5のスープを小さじ5程加えて溶いてから、少しずつフライパンに加えていく。
    とろみはお好みで付けて下さい☆

  7. 7

    とろみが付いたら、
    フライパンに卵を細く流し入れながら、
    箸で全体をかき混ぜる。

  8. 8

    4に
    7のあんをかけて、
    できあがり☆
    ヽ(*・ω・)ノ。・:*:

コツ・ポイント

とろみをあまり付けずに、スープっぽくご飯にかけてもよし♥
とろみをつけて、あんかけにしてもよし♥
酒をかけてチンする、塩こしょうで炒める、和風だしにするなど、お好みの味に変えて作ってもよし♥
皆さんの腕でおいしく料理してやって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆずてん
ゆずてん @cook_40058457
に公開
社会人2年目、一人暮らし5年目ですが、あまり料理は得意じゃありません(´Α`)みなさんのレシピを見て、勉強させてもらいたいです!!上手にできたらつくれぽ載せたいです♥
もっと読む

似たレシピ