期間限定!新じゃがでポテトフランスパン

じゃがバター入りのフランスパンです。
小粒な新じゃがを使用!皮ごと簡単調理で、美味しいよ。季節の味をどうぞ。
このレシピの生い立ち
ジャガイモ収穫の際、ころころ小さなお芋がいっぱいあったので。以前パン屋で買ったポテトフランスパンを思い出して、自分でアレンジしてみました。
期間限定!新じゃがでポテトフランスパン
じゃがバター入りのフランスパンです。
小粒な新じゃがを使用!皮ごと簡単調理で、美味しいよ。季節の味をどうぞ。
このレシピの生い立ち
ジャガイモ収穫の際、ころころ小さなお芋がいっぱいあったので。以前パン屋で買ったポテトフランスパンを思い出して、自分でアレンジしてみました。
作り方
- 1
ドライイーストまでの材料を、ホームベーカリーにセットして、生地作りスタート。一次発酵までおまかせ。
- 2
パン生地を作っている間にジャガイモの準備!新じゃがを綺麗に洗う。皮をむかずに使うので丁寧に洗ってください。
- 3
フライパンにバターを溶かし、ジャガイモを転がしてバターを絡める。
- 4
3に、塩、コショウを振り、必要に応じて水を差し、蓋をして蒸し焼きにする。時々転がし、竹串がすっと通るまで蒸し焼きにする。
- 5
ジャガイモの仕上げにしょうゆを鍋はだからまわし入れてからめると、しっかり味に。お好みでやってみてね。
- 6
ジャガイモを皿に取り出して冷ましておく。
- 7
一次発酵が終わった生地をパンマットに取り出し、12分割して丸め、固く絞ったふきんを被せてベンチタイム10分。
- 8
あんパンを作るときのように、生地を丸く広げ、ジャガイモを包み込む。
- 9
生地の綴じ目を上にしてパンマットに置くと、パンの表面に布目の模様が付きますよ。
- 10
パンマットを被せて二次発酵。(室温で30分しました。)
- 11
空のオーブン皿も入れて、オーブンを200℃に予熱。
- 12
二次発酵が終わった生地を綴じ目を下にして、熱くなったオーブン皿に並べる。十字に切れ目を入れて、マヨとチーズをトッピング。
- 13
霧吹きで水をたっぷりかけて、200℃で15分焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
手順11で切れ目を入れるときに、調理バサミを使ってください。包み込んだジャガイモが見えるまで切ってください。
2009.7.17手順5を追加。しょうゆをからめると味がしっかりして、ますます美味しくなりました。お好みでやってみてください。
似たレシピ
その他のレシピ