高野豆腐ひじき蒟蒻のお腹すっきり煮

てばこっこ @cook_40164933
食物繊維、イソフラボン、ミネラル、ビタミンE、カルシウム、ビタミンDが手軽に取れる常備菜。炒めてもいいですよ('∀`)
このレシピの生い立ち
家にあった乾物で、ぱぱっと適当に。
高野豆腐ひじき蒟蒻のお腹すっきり煮
食物繊維、イソフラボン、ミネラル、ビタミンE、カルシウム、ビタミンDが手軽に取れる常備菜。炒めてもいいですよ('∀`)
このレシピの生い立ち
家にあった乾物で、ぱぱっと適当に。
作り方
- 1
家にあった乾物とコンニャクもろもろ。
人参や枝豆などがあれば色どりも良くなると思います。 - 2
コンニャクはアク抜きしてカット。
ひじき、干し椎茸、高野豆腐も水に戻して食べ易い大きさにカットしておきます。 - 3
材料を全て入れ、
中火にかけます。
(乱暴な!w - 4
アクをすくい取りながらコトコト。
途中、香りつけにゴマ油を少々、お好みで七味を振ります。 - 5
全体に味が行き渡ったらできあがり。
写真はすりゴマをふりかけました。
コツ・ポイント
加える材料の水分で、思いのほか薄味になる事があります。
煮汁が多いと感じたら適宜捨てるか、調味料で調節してみてください。
きっちり煮詰めると、冷蔵庫で3〜4日保存できます。
似たレシピ
-
-
おふくろの味♡高野豆腐と里芋の煮物 おふくろの味♡高野豆腐と里芋の煮物
高野豆腐は、脂質代謝を促進する大豆サポニン、イソフラボン、Ca・Mg・ビタミンK・E・鉄・亜鉛・食物繊維が豊富です♡ 柚子ぽんずキッチン -
-
-
ミネラルを摂ろう♪ひじきの煮物 ミネラルを摂ろう♪ひじきの煮物
しょっぱさ、甘さは控え目ですがしっかり味付いてます。鉄分、カルシウム、マグネシウムなどミネラルと食物繊維摂取にどうぞ♪ M*GALLEY -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18818863