鶏むね肉でボリュームバンバンジー

ふわふわふぅわ
ふわふわふぅわ @cook_40123171

鶏むね肉でボリュームたっぷりのバンバンジーにしました。タレだって家にあるもので簡単に作れば安上がり。
このレシピの生い立ち
家庭菜園できゅうりが採れた!!美味しく食べるにはコレだー

鶏むね肉でボリュームバンバンジー

鶏むね肉でボリュームたっぷりのバンバンジーにしました。タレだって家にあるもので簡単に作れば安上がり。
このレシピの生い立ち
家庭菜園できゅうりが採れた!!美味しく食べるにはコレだー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 白ごま(すりごま) 大さじ4
  3. 大さじ3
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  5. ◆砂糖 小さじ1
  6. ◆ラー油 小さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. ピーナツバター(あれば 小さじ1
  9. きゅうり 好きなだけ
  10. トマト 好きなだけ
  11. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  12. ごま 大さじ半分
  13. 春雨 適量
  14. うす焼きたまご 1個分

作り方

  1. 1

    鶏肉は観音開きにしておく。

  2. 2

    沸騰したお湯に、1の鶏肉を入れて再度沸騰してきたらすぐに火を止めてふたをして15分くらい置いておく。

  3. 3

    取りだした鶏肉は、熱いうちにほぐして、◇を合わせたもので混ぜ合わせて下味をつけておく。

  4. 4

    タレを作る。◆の材料を全て混ぜる。あいにくすりごまがなかったので、材料を全てミキサーでガーっと混ぜました。

  5. 5

    春雨は茹でておく。うす焼き卵は卵1個に塩少々入れて焼いておく。

  6. 6

    盛り付けてタレをたっぷりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

2でできた鶏の煮汁は具だくさんスープにしてプラス1品にします。鶏肉は、しばらく鍋に放置しておくと、なぜかしっとり仕上がります。鶏は余分に作って下味をつけるところまでやっておけば、麺類・サラダの具にしたり何かと使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふわふわふぅわ
ふわふわふぅわ @cook_40123171
に公開
2010.8月末に第一子女の子を授かりました。。簡単料理が大好き。子育てしながらも美味しいものを食べるべく模索中。
もっと読む

似たレシピ