すし酢で✿コイワシの南蛮漬け風

あーべっち @cook_40044550
すし酢で簡単に出来る南蛮漬けです。骨まで
食べられてカルシュウムもバッチリ♫
食が落ちる時期におススメです。
このレシピの生い立ち
母によく小魚は食べさせられました。 お刺身、天ぷら、南蛮漬け・・・
コイワシは安くて骨まで食べられて、カルシュウムもバッチリ!
おかげで骨密度・驚異の110% お婆ちゃんになっても大丈夫!とお医者様のお墨付き(^_^)v
すし酢で✿コイワシの南蛮漬け風
すし酢で簡単に出来る南蛮漬けです。骨まで
食べられてカルシュウムもバッチリ♫
食が落ちる時期におススメです。
このレシピの生い立ち
母によく小魚は食べさせられました。 お刺身、天ぷら、南蛮漬け・・・
コイワシは安くて骨まで食べられて、カルシュウムもバッチリ!
おかげで骨密度・驚異の110% お婆ちゃんになっても大丈夫!とお医者様のお墨付き(^_^)v
作り方
- 1
コイワシをさばく。
ID:18365841に さばき方を詳しく載せていますので参考にして下さい。
- 2
玉ねぎ・人参・ピーマンは薄切くきる。
耐熱容器に●と○を入れて混ぜ、レンジで1~2分加熱する。
- 3
ビニール袋に小麦粉を入れ、水分を拭いたコイワシを入れてよくまぶす。
- 4
180度位の高温でカラッと揚げて即耐熱容器の中にいれる。
冷蔵庫で冷して、仕上げにカイワレをのせてどうぞ。
コツ・ポイント
コイワシは、なるべく新鮮なものを! 野菜はお好きなもので!
慣れないとさばく時ちょっとヒキますけど、美味しさと天秤にかければ苦でなくなりますよ♫
メーカーで甘味が違うので(2)で味見してスッパかったら砂糖を足して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18819997