サクサク!メープルグラノーラ

プチ・ダイエッター
プチ・ダイエッター @cook_40165660

甘さを控えたグラノーラが食べたいと思い、簡単に作ってみました♪色々な具材に変えても楽しめます♪
このレシピの生い立ち
甘さ控えめのグラノーラが食べたいと思い作ってみました。
市販のライスパフを入れることで、
サクッと絶妙な食感になりました♪

サクサク!メープルグラノーラ

甘さを控えたグラノーラが食べたいと思い、簡単に作ってみました♪色々な具材に変えても楽しめます♪
このレシピの生い立ち
甘さ控えめのグラノーラが食べたいと思い作ってみました。
市販のライスパフを入れることで、
サクッと絶妙な食感になりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6食分
  1. オーツ麦 150g(1と1/2カップ)
  2. ライスパフ 60g(2カップ)
  3. ☆お好みのナッツ(今回はヘーゼルナッツを使用) 60g
  4. ☆お好みのドライフルーツ(今回はレーズンを使用) 30g
  5. ココナッツロングパウダーでもOK) 15g
  6. ★甜菜糖(またはお好みのお砂糖) 100g
  7. ★メープルシロップ 40g
  8. 25㏄
  9. 油(サラダ油、ココナッツオイル、パーム油、グレープシードオイルなど) 40g

作り方

  1. 1

    ☆の材料をボールに入れ、軽く混ぜあわせておく。
    オーブンを130℃に予熱しておく。

  2. 2

    小鍋に★を入れ、
    弱~中火で煮詰める。

  3. 3

    砂糖が溶けてぶくぶく泡が出るまでしっかり煮詰める。
    (しっかり煮詰めることで、焼き上がりがカリッとした食感になります。)

  4. 4

    (1)のボウルに蜜を入れる。蜜が冷めないうちに、素早く混ぜ合わせる。

  5. 5

    (4)に、油、ココナッツの順で入れ混ぜ合わせる。

  6. 6

    クッキングシートをひいた天板にのせ、オーブンで130℃25分~30分焼く。

  7. 7

    焼きあがったら完成!よく冷まして密閉容器で保存する。

  8. 8

    そのままでも、豆乳やプレーンヨーグルトと合わせても美味しい♪

コツ・ポイント

・カリッとした食感にするために、砂糖類はしっかりと煮詰める。
・シリアルのサクッとした食感が好きなので、
 ライスパフを使用してみました!
(楽天で『ライスクリスプ』という味のついていないシリアルを使用しました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プチ・ダイエッター
に公開
お菓子作りが大好き!ですが、名前の通りダイエット中のため、ヘルシーな食材を選ぶようにしています。グラノーラが好きなのであちこち食べて、好みのものを探しています(^^)オススメがあれば、教えてください!♪
もっと読む

似たレシピ