茄子とおくらのレンチン♪
レンジで作るおかずです。
今日のメニューにいかがですか?
このレシピの生い立ち
茄子とオクラを火を使わずに食べたくて作りました。
作り方
- 1
茄子は3~5ミリ幅でスライスして10分水に浸す(アク抜き)。
オクラはヘタを除いて2・3等分する。 - 2
ネギとニンニクをみじん切りにして★と合わせる。(耐熱容器で)
- 3
アク抜きが終わった茄子とオクラを耐熱皿に乗せて、ラップをして2分半チン(500W)
- 4
2で合わせたソースを、ラップをして1分半チン
(ウチは3で使ったラップを使いまわします) - 5
なすとオクラを盛り付け、ソースをかけたら出来上がり~☆
コツ・ポイント
茄子とオクラの加熱時間が足りないようだったら、追加でチンしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ナスとオクラのシーフードカレー ナスとオクラのシーフードカレー
ナス&オクラをトロトロに煮込んだスパイシーカレー。ココナッツのマイルドさがたまりません!ドライトマトの混ぜご飯と一緒に。 hisa618 -
ナスとオクラのレンジで煮浸し♪作り置き❢ ナスとオクラのレンジで煮浸し♪作り置き❢
✾2018.8.8話題入り✾揚げ浸しがレンジで簡単に!作り置きにも!そのままでも冷やしても美味しい♪市販のめんつゆで◎ ☆suzuka☆ -
-
レンチン!爽やか茄子オクラのポン酢がけ レンチン!爽やか茄子オクラのポン酢がけ
茄子の輪切りの真ん中にオクラが!レンチンで作る見た目も楽しい茄子の一皿です。薬味とポン酢でさっぱり爽やかに✨ かっちゃん杉
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18820230