茎わかめ 厚揚げと糸こん一緒に煮ました。

もも1 ミーちゃん @cook_40058127
厚揚げの柔らかさ・茎わかめのコリコリ・糸こんにゃくを混ぜて健康副菜!
このレシピの生い立ち
茎わかめの食感いいですよね~。厚揚げだけで煮るのももったいない気がして柔らか&固めって感じの食感で作りました。
茎わかめ 厚揚げと糸こん一緒に煮ました。
厚揚げの柔らかさ・茎わかめのコリコリ・糸こんにゃくを混ぜて健康副菜!
このレシピの生い立ち
茎わかめの食感いいですよね~。厚揚げだけで煮るのももったいない気がして柔らか&固めって感じの食感で作りました。
作り方
- 1
茎わかめはパック売りで塩がたっぷりなので水につけて塩抜きします。1時間浸し水を交換し30分ぐらい。食べてみて調整。
- 2
茎わかめを塩抜き完了したら食べやすい長さに切ります。
- 3
糸こんにゃくも食べやすい長さに切る。
- 4
厚揚げも軽くお湯をかけ油抜き・食べやすい大きさに切る。
- 5
フライパンにごま油を入れ、糸こんにゃく・茎わかめを入れ炒める。
- 6
油が馴染んできたら、出し・調味料を入れる。味を調えてから厚揚げを入れる。
- 7
厚揚げにだし等がしみこんできたら完成。
コツ・ポイント
別々の食感を組み合わせました。減塩の母メインのメニューなので茎わかめの塩抜きはたっぷり。茎わかめは塩分多めなので調整で糸こんにゃくを入れました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18820496