大志満(おおしま)の梅酒ゼリー風

けんたろうα @cook_40037825
目にも涼しいスイーツができました。
フロマージュと芋餡と梅酒ゼリー。
3つが重なると、ん~~おいちい。
このレシピの生い立ち
大志満(おおしま)の〆のデザートが美味しかったので、再現してみました。
梅酒を効かせた大人のスイーツです。
大志満(おおしま)の梅酒ゼリー風
目にも涼しいスイーツができました。
フロマージュと芋餡と梅酒ゼリー。
3つが重なると、ん~~おいちい。
このレシピの生い立ち
大志満(おおしま)の〆のデザートが美味しかったので、再現してみました。
梅酒を効かせた大人のスイーツです。
作り方
- 1
ヨーグルトはペーパータオルを敷いたざるなどにいれ、ボールを当てて、一晩冷蔵庫の中で水きりする。
耐熱容器にg1を入れる。 - 2
1にグラニュー糖を加え良く混ぜる。
別のボールで生クリームをあわ立てて、ヨーグルトと同じトロミになったら1とあわせる。 - 3
g1を電子レンジで加熱してゼラチンが溶けたら、2とあわせ、盛り付け用の容器に入れて冷し固める。
- 4
ゆうゆう0221さんのレシピ 「簡単!レンジで作る*さつまいもの餡* 」ID:17973130のとおりに紫芋餡を作る。
- 5
4が十分に冷めたら、30gほどの餡を4つ取り、丸く成形し、3のヨーグルトフロマージュの上に載せ、冷蔵庫で落ち着かせる。
- 6
耐熱容器にg2を入れる。
- 7
しばらくしたらg2を電子レンジで加熱(20~30秒)。
鍋に梅酒と水と砂糖を入れ火かけ、g2とあわせる。 - 8
氷水にあてて、7を混ぜながら冷まし、冷たくなってトロミがついたら、5に加え入れ、冷蔵庫で休ませる。
似たレシピ
-
-
-
-
梅酒でトマトのコンポートⅰn梅酒ゼリー 梅酒でトマトのコンポートⅰn梅酒ゼリー
梅酒でプチトマトのコンポートを作った♪それを更にゼリーに入れてみたら・・・初夏にピッタリな爽やかデザートができた!! amamitu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18821787