フードプロセッサーでお手軽マフィン

ゆきちさん @cook_40018350
時間がかかるバターなどの混ぜ合わせる作業が
フードプロッセサーで簡単に♪
このレシピの生い立ち
フードプロセッサー活用したかったので、良く作るケーキ作りに取り入れてみました。
フードプロセッサーでお手軽マフィン
時間がかかるバターなどの混ぜ合わせる作業が
フードプロッセサーで簡単に♪
このレシピの生い立ち
フードプロセッサー活用したかったので、良く作るケーキ作りに取り入れてみました。
作り方
- 1
粉類をボウルにふるいにかけておく。
- 2
フードプロセッサーにバターを入れてフードプロッセサーをまわす。
- 3
バターが生クリームくらいの柔らかさになったら砂糖を加えて、フードプロッセサーをまわす。
- 4
空気を含み白っぽくなったら、卵黄を一つづつ混ぜ合わせる。
- 5
黄卵がよく混ざったら、白身も少しづつ入れる。
分離しないように様子を見ながらまわす。 - 6
⑤を①のボウルへ移し、さっくりと混ぜ合わせて、生地を冷蔵庫で1時間ほど寝かす。
- 7
寝かした生地を
170度に温めたオーブンで40~50分焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
生地は寝かせずに焼いても大丈夫ですが、寝かせたほうがふんわりと仕上がります。
焼き始め8分後くらいにオーブンから取り出し、爪楊枝で真ん中にペケ印を描いて
再び焼くと、プクっとかわいく焼きあがりますよ★
似たレシピ
-
パウンドケーキをマフィン型で焼いてみて♬ パウンドケーキをマフィン型で焼いてみて♬
時間のかかるパウンドケーキ、マフィン型で作ると半分の時間で焼けて、しかも美味しい♡そのままプレゼントもできます。 hikarin♪ -
-
-
-
-
-
-
-
FPでふんわりマフィン・ブラックショコラ FPでふんわりマフィン・ブラックショコラ
フードプロセッサーで作るお手軽マフィン。ふわっふわの食感が自慢。ブラックココア使用で黒マフィンを目指します! エルズママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18822031