自分流フーチャンプルー

uchako☆ @cook_40198620
あっさりやけど、食べてみて箸がすすみ、
息子もたくさん食べてくれました。
このレシピの生い立ち
車麩がなくても、フーチャンプルーが食べて見たくて作ってみました。
自分流フーチャンプルー
あっさりやけど、食べてみて箸がすすみ、
息子もたくさん食べてくれました。
このレシピの生い立ち
車麩がなくても、フーチャンプルーが食べて見たくて作ってみました。
作り方
- 1
麩を 和風だしの素を入れたお水でもどし、ほどほどにしぼる。しっとり感残して。
- 2
卵を割りほぐし、軽く塩こしょう、醤油、牛乳を少しいれて卵液を作り、先程の麩をいれてしばらくおく。
- 3
フライパンにサラダ油を入れ、卵液につかった麩をそのままいれる。
- 4
すぐにかき混ぜないで、そのまま片面色づくまで焼きひっくり返し焼き色をつけたら、
全体を軽くほぐして、一旦お皿にいれる。 - 5
同じフライパンにサラダ油を少し足し、野菜類、ハムを炒めていく。
- 6
そこに塩こしょう、麺つゆ、和風だしの素を入れ、ごま油を回し入れひと混ぜ。
- 7
そこに先程の麩をフライパンにもどし、混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
麩をしぼりすぎないで、卵液につけると
食べた時、ジュワッと出汁の味がして美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふわふわふっくらフーチャンプルー ふわふわふっくらフーチャンプルー
最近地元の食堂のフーチャンプルーのふわふわさに感動!どうしたら優しくふわふわふっくらになるか、考えて作ってみました! NANAKO花嫁修業 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18822730