第217の隷使緋:カレースパゲティエル

albino
albino @cook_40035364

カレーやミートソースに『にんじん』が必要なのか?を問う「カレーにんじん審査会」、通称「カレー人審」公認隷使緋。人参いらん
このレシピの生い立ち
忘れられた年間最優秀防御率投手たちをしのぶ会、通称「忘年会」が続いており、なかなか好きなものが創れず食べられず、たまっていたものが一気に爆発した結果がこれである。味覚が子供である。

第217の隷使緋:カレースパゲティエル

カレーやミートソースに『にんじん』が必要なのか?を問う「カレーにんじん審査会」、通称「カレー人審」公認隷使緋。人参いらん
このレシピの生い立ち
忘れられた年間最優秀防御率投手たちをしのぶ会、通称「忘年会」が続いており、なかなか好きなものが創れず食べられず、たまっていたものが一気に爆発した結果がこれである。味覚が子供である。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 200g
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. 塩① 小さじ1/3
  4. コショウ チョロ
  5. ----------
  6. ホールトマト 1缶
  7. たまねぎ 小2ヶ
  8. セロリ 1本
  9. にんにく 2かけ
  10. ----------
  11. バター 10g
  12. オリーブオイル 大さじ2
  13. 赤ワイン 50cc
  14. はちみつ 大さじ2
  15. 塩② 小さじ1/2
  16. ローリエ 1枚
  17. 鷹の爪 2本
  18. 固形コンソメ 1ヶ
  19. ウスターソース 大さじ1
  20. ----------
  21. パプリカ 小さじ1
  22. ターメリック 小さじ1
  23. ラムマサラ 小さじ1.5
  24. カレー粉 小さじ2
  25. ----------
  26. フェデリーニ1.4mm 350g
  27. 塩③ 大さじ2

作り方

  1. 1

    料理の説明に、引くことなく、よく工程までたどり着いてくれました。まずはそのお礼をいいつつ、たまねぎをミジンギリオン。

  2. 2

    バターとオリーブオイル&弱火でたまねぎを炒めリエル。その間、セロリの皮をむく。セロリとにんにくをミジンギリオン。

  3. 3

    引き抜きにくい挽き肉に、小麦粉・塩①・コショウをふり、指先でかるく混ゼルエル。ふざけすぎているので反省する。

  4. 4

    フライパンに、挽き肉・セロリ・にんにく・スパイス・鷹の爪を入れ、少し火を強めて肉に軽く焦げ目がつくまで炒める。

  5. 5

    鷹の爪を鶏猿。赤ワインを加え、アルコールを飛ばす。水200ccと(できれば漉した)ホールトマトをジュースごと入れる。

  6. 6

    はちみつ・塩②・ローリエ・固形コンソメ・ウスターソースを加え、味見をしつつ、煮汁が2/3になるまで煮詰める。

  7. 7

    これを「ミートソースなのにカレーがふわっとカオルくん」と名付ける。パスタを3㍑湯+塩③で茹で「ミートなんとか」をかける。

コツ・ポイント

六分儀コツ・ポイント?
聞いた事はあります。はちみつがトマトのすっぱさを和らげることです。
いえ、ミートソースにはかかせませんが…
いろいろとすっぱさの絶えないホールトマトですから。
ええ!?砂糖で代用もできる!?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
albino
albino @cook_40035364
に公開
西暦2015年。食生活の乱れが原因とされる世界的危機(セカンドインパクパクト)から復興しつつある時代。突如襲来する"隷使緋”。その正体も目的も不明だが、さまざまな調理調味能力で人類に戦いを挑んできた。人類が対抗する唯一の手段が「汎用人型調理兵器ミジンギリオン」である。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして”隷使緋”の正体とは?少年たちの、そして人類の運命は?
もっと読む

似たレシピ