鶏肉団子の酒粕入りスープ

PEIの風
PEIの風 @cook_40165716

寒い時期にぴったり!野菜たっぷりの鶏肉団子入りスープに栄養満点の酒粕を加えてみました。体がポカポカ温まりますよ!
このレシピの生い立ち
旬の野菜に、蛋白質が豊富な鶏肉団子を入れて、ボリュームをアップ!更に飲む点滴と言われる酒粕を加えて、栄養満点で主菜になるスープを作って見ようと思いました。
体がポカポカになり、風邪予防に一役買いそうです。

鶏肉団子の酒粕入りスープ

寒い時期にぴったり!野菜たっぷりの鶏肉団子入りスープに栄養満点の酒粕を加えてみました。体がポカポカ温まりますよ!
このレシピの生い立ち
旬の野菜に、蛋白質が豊富な鶏肉団子を入れて、ボリュームをアップ!更に飲む点滴と言われる酒粕を加えて、栄養満点で主菜になるスープを作って見ようと思いました。
体がポカポカになり、風邪予防に一役買いそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. *鶏団子の材料
  2. 鶏挽き肉 300g
  3. ねぎ(白い部分) 1/2本
  4. 生姜(すりおろし) 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 塩、こしょう 適量
  7. *スープの具材
  8. 白菜 1/8個
  9. ネギ 1本
  10. 人参 1/2本
  11. 大根 6cmぐらい
  12. 油揚げ 1枚
  13. 麺つゆ(2倍濃縮) 200ml
  14. 1000ml
  15. 酒粕 50g

作り方

  1. 1

    *鶏肉団子を作ります。
    ボールに鶏挽き肉、塩コショウ、ネギのみじん切り、生姜のすりおろし、片栗粉を入れます。

  2. 2

    具材を大さじ1杯のスプーンですくい、肉団子の形に丸めます。

  3. 3

    大きなお鍋に、麺つゆ、水、酒粕を入れ火にかけます。

  4. 4

    白菜は1cm幅にざく切り、ネギは斜め薄切り、人参、大根は短冊切り、油揚げは軽く油引きして細切りにします。

  5. 5

    お鍋が煮立ったら、野菜、油揚げ、鶏肉団子を入れて蓋をして、具材が柔らかくなるまで煮込んだら出来上がりです!

コツ・ポイント

野菜は家にある余った野菜など、なんでも美味しくできると思います。
油揚げ以外にも豆腐など、特にこだわりはありません。
酒粕もお好みにより、多めにしても◎。
油揚げは、時間がなければそのまま切っていれても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PEIの風
PEIの風 @cook_40165716
に公開
野菜嫌いで少食だった次男のために、奮闘していた私ですが、その次男も高校生。アスリートを目指してたくましく成長しています。プチアスリートの次男、そして毎日勉強を頑張る長男のためにも、少しでも栄養価の高い食事、忙しい毎日の中でも簡単に作れる美味しい食事を目指して頑張っています。資格:ハーブコーディネーター、漢方養生指導士   旬の食材やスパイスを食事に活かして、食からの健康を目指します!
もっと読む

似たレシピ